LGBT法案、9日に審議入り 自民、与党案採決の構え

 衆院内閣委員会の与野党筆頭理事は6日、LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、9日の内閣委で与野党の3案を審議入りさせることで合意した。7日に理事懇談会を開き、正式決定する。自民党は与党案を9日中に委員会で採決する構えだ。「性自認」の表現の扱いが最大の論点。今国会中に成立する可能性が出てきた。

 自民は9日の委員会に続き、13日の衆院本会議で与党案を可決し、参院に送付する想定だ。3法案はいずれも議員立法。議員立法は全会一致が原則で、各党の合意がないまま採決に踏み切れば異例の展開となる。保守層を意識する自民からは、LGBT法案の棚上げを期待する向きもあった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。