野外活動が多くなる時期 「ツツガムシ」や「マダニ」に注意を
有料記事
農作業やハイキング、バーベキューなど野外活動が多くなる時期は、ダニに注意が必要だ。秋田県内では先月以降、ダニの一種である「ツツガムシ」に刺され、つつが虫病にかかる人が相次いでいる。身を守るために、県健康環境センターは予防を呼びかけている。

つつが虫病はツツガムシの幼虫に刺され、病原体が体内に入ることで起こる。病原体を持つのはごく一部で、県内では5~6月の発生が多い。人から人には感染しない。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 1210 文字 / 残り 1013 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める