今季で混成競技退く中村の活躍たたえる 秋田でセレモニー
有料記事
日本の混成競技をけん引してきた32歳の中村明彦(スズキ)が今季限りで一線を退く。
男子十種は丸山が初優勝、女子七種は山﨑制す 日本陸上混成競技
11日に秋田市雄和の県営陸上競技場で行われた第107回日本陸上競技選手権・混成競技(日本陸上競技連盟主催、秋田魁新報社共催、秋田陸上競技協会主管)最終日では、最終種目の1500メートルを走りきるとフィールドに倒れ込んだが、「体の水分が空っぽで涙は出なかった」と笑った。
足のけがをきっかけに昨年夏には引退を決めていた。今大会は最終種目を前に再び足を痛め、結果は10位。それでも表情が明るいのは「調子が良くても悪くてもやり切らないと十種じゃない」との信条通り戦い抜いた証しだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 607 文字 / 残り 299 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める