変わる横町商店街(7)板澤書房 昔ながらの古書店、本好きにたまらない空間

連載:こみっと横町 変わる商店街
有料記事
※写真クリックで拡大表示します
店の奥に立つ店主の吉将さん(右)と勇雄さん
店の奥に立つ店主の吉将さん(右)と勇雄さん

 天井まで届く棚に本がぎっしり。本好きにはたまらない、古書独特の香りが漂う。ずらりと並ぶ背表紙を目で追ううちに時間を忘れ、手に取った本との新たな、あるいは久しぶりの出合いに静かに歓喜する―。

 そんな体験を味わえる昔ながらの古書店「板澤書房」は、1931年に板澤勇次さん(故人)が横町で創業した。息子の勇雄さん(69)が受け継ぎ、そのまた息子の吉将さん(41)が今年1月から3代目の店主を務める。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:こみっと横町

この連載企画の記事一覧

同じジャンルのニュース