柿のビール、フルーティー 柿木さん開発、収穫体験の返礼品に
有料記事
秋田県内の民家で収穫されずに放置された柿の実を集め加工、販売している能代市二ツ井町の柿木崇誌さん(36)が、クラフトビールを開発した。市販せず、今秋から募る収穫体験の参加者に返礼品として贈る予定。
ビールの醸造は羽後麦酒(羽後町)に依頼し、7月までに330ミリリットル入り600本を製造。風味づけにドライフルーツにした柿を漬け込み、フルーティーですっきりとした味わいが特徴だ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 545 文字 / 残り 356 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める