県内義務教育学校、縦のつながりが強み 進む少子化、柔軟に対応

連載:教育2023
有料記事

 小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う「義務教育学校」が、本年度は秋田県内で2校開校し、計3校となった。少子化が進む中、柔軟で特色ある教育活動に取り組む現場をのぞいた。

 ◇  ◇

 北秋田市の阿仁学園前期課程校舎の体育館で7月中旬、小学3年生から中学3年生に当たる3~9年生が、阿仁地区の活性化について語り合う会が開かれた。「山菜フェスを開いて観光客を呼び込もう」「郷土かるたを作って魅力を発信しよう」など、自由なアイデアを出し合っていた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:教育2023

この連載企画の記事一覧

同じジャンルのニュース