横手市議会、下水道決算を「不認定」 市、補修工事を議会に説明せず
有料記事
秋田県横手市議会は20日、予算決算特別委員会を開き、22年度一般会計・各特別会計の決算認定案などを審査。このうち下水道事業会計決算を「不認定とすべきもの」とした。
不認定の理由となったのが大森浄化センター整備事業。21年度の水槽工事に瑕疵(かし)があり、市は補修工事を昨年行ったが、この事実を議会に説明せず、12日の産業建設分科会で指摘を受けたことで初めて明らかにした。委員から「これまで具体的な説明がなかったのが非常に残念」との声が上がり、委員会採決でも「不認定とすべきもの」としていた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 665 文字 / 残り 419 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める