地方点描:議場の矛盾[能代支局三種町駐在]
有料記事
三種町議会9月定例会最終日の15日、1件の懲罰動議が賛成7、反対6で可決された。議場への持ち込みが禁止されている録音機で、他議員の一般質問と町当局の答弁を録音したことが町議会会議規則に抵触するとして、議員1人に出席停止1日の処分が下った。
議員は「質疑の参考にしようと思った」と釈明。動議を提出した側は「議会の自浄作用として厳しく対応しなければならない。議員は規則を破っても問題ないという誤ったメッセージを町民に送りかねない」と強調した。悪意はなかったとしても、規則に違反したことに変わりはなく、処分を科されるのはやむを得ないだろう。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 630 文字 / 残り 362 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める