金正恩氏、ロシアを鼓舞 「正義の闘いを推し進めた」

※写真クリックで拡大表示します
朝鮮労働党政治局会議に臨む北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(中央)=20日、平壌(朝鮮中央通信=共同)
朝鮮労働党政治局会議に臨む北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(中央)=20日、平壌(朝鮮中央通信=共同)

 【杭州共同】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は22日までに、金正恩党総書記がロシア訪問で「反帝国主義の正義の闘いを力強く鼓舞し推し進めた」と指摘し、ウクライナ侵攻を続けるロシアの激励が目的の一つだったと表明した。21日付の社説で言及した。

 日米などは、ロシアが不足している武器や弾薬を北朝鮮から受け取ることを双方が協議している可能性があるとみている。

 社説は、北朝鮮が「世界の政治情勢の流れを主導している」と主張し、金正恩氏の今回のロシア訪問でこうした北朝鮮の「国際的地位と影響力が世界に改めて示された」とも強調した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。