日本ガス協会が起工式を開催 25年万博出展のパビリオン

※写真クリックで拡大表示します
日本ガス協会が2025年大阪・関西万博に出展する「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の夜のイメージ(同協会提供)
日本ガス協会が2025年大阪・関西万博に出展する「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の夜のイメージ(同協会提供)

 日本ガス協会は22日、2025年大阪・関西万博に出展する「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の起工式を会場となる人工島・夢洲で開いた。万博を運営する日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長や、工事を担当する奥村組の奥村太加典社長らを招き、安全を祈願した。

 日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は「未来を担う子どもたちに感動と希望を味わってもらえるパビリオンにしたい」とあいさつした。延べ床面積は約1600平方メートルで11月に着工し、24年10月末に完成する計画。

 小学4、5年生を対象にした体験型の施設にする。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

同じジャンルのニュース