木内恒さん、独自性の発信重要に ミルハス1年・私の提言(上)

連載:ミルハス1年 私の提言
有料記事

ミルハスアドバイザー 木内恒さん(63)=秋田市
県吹奏楽連盟前理事長

木内恒さん

 教員として中学校の吹奏楽部を長年指導し、全国30カ所以上のホールを訪れた経験から「ミルハスの音響と機能は世界に誇れる」と話す。

 この1年間の大、中ホールの施設稼働率は、著名なアーティストや団体の公演が相次いだこともあり、いずれも80%を超えた。ミルハスの運営に助言するアドバイザーの立場から、この数字を「ホールの認知度を高めることにつながった」と評価する。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:ミルハス1年 私の提言

この連載企画の記事一覧

同じジャンルのニュース