元三重県最高デジタル責任者・田中淳一さん「みんなの想いを実現する ~人間中心のデジタル社会形成 『あったかいDX』」 秋田さきがけ政経懇話会

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
田中淳一さん
田中淳一さん

 秋田さきがけ県南政経懇話会の9月例会が22日、大仙市のグランドパレス川端で開かれた。デジタルトランスフォーメーション(DX)と地方創生に詳しい田中淳一さん(46)=元三重県最高デジタル責任者=が「みんなの想(おも)いを実現する『あったかいDX』~人間中心のデジタル社会形成」と題して講演。人口減に対応しながら住民が幸福を実感できる地域をつくるため、デジタルを活用しながら社会を変革していく必要性を訴えた。21日に大館市のプラザ杉の子であった秋田さきがけ県北政経懇話会でも講演した。

 ◇  ◇

 田中さんは「DXの『X』は変革を意味し、DXとは変革を前提としたデジタル化のこと。変革が重要で、デジタル化はおまけ。社会の仕組みや業務プロセスを変えずにデジタル化するのではなく、慣習や業務を変革した上でデジタルも活用するのがDXだ。デジタルツールを買うだけでは変革は起きない」と強調した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース