「東京ゲームショウ」一般公開 幕張、4年ぶりに小学生以下も

※写真クリックで拡大表示します
一般公開が始まった「東京ゲームショウ2023」=23日午前、千葉市の幕張メッセ
一般公開が始まった「東京ゲームショウ2023」=23日午前、千葉市の幕張メッセ

 世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2023」の一般公開が23日、千葉市美浜区の幕張メッセで始まった。新型コロナウイルス下で設けていた制約を撤廃したため、4年ぶりに小学生以下の入場が可能となった。出展社数は787社で過去最多を更新した。24日まで。

 来場者は各社のブースで発売前の最新ソフトをプレーしたり、写真を撮ったりできる。家族連れを想定したエリア「ファミリーゲームパーク」も4年ぶりに復活し、プログラミングやキャラクターデザインを楽しめる。

 最近はスマホゲームを中心に海外勢の出展が増えている。今回の出展社数は406社で、国内勢の381社を上回っている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。