防衛相、南西諸島の強化に理解を 宮古・石垣両島を初訪問

※写真クリックで拡大表示します
沖縄県宮古島市を訪れ、座喜味一幸市長と面会する木原防衛相(右)=24日
沖縄県宮古島市を訪れ、座喜味一幸市長と面会する木原防衛相(右)=24日

 木原稔防衛相は24日、沖縄県・宮古島と石垣島を訪れ、両島の陸上自衛隊駐屯地を視察した。地元市長と会い、南西諸島の防衛力強化に理解を要請した。防衛相就任後、沖縄訪問は初めて。玉城デニー知事との会談も模索したが、実現しなかった。

 宮古島市の座喜味一幸市長との面会では、駐屯地運営に対する協力に謝意を示し「引き続き南西地域の防衛力を強化したい」と伝達。座喜味氏は「地域の国際情勢は非常に厳しい。市民の生命財産を守り切るのは重要な課題だ」と訴えた。

 木原氏は、宮古島駐屯地で隊員を前に「諸君の職責は一層重くなっている」と訓示した。

 石垣島でも石垣駐屯地を視察、中山義隆石垣市長と面会した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。