保険金請求3割超で不正か ビッグモーター、損保調査

※写真クリックで拡大表示します
ビッグモーターの店舗=9月19日、東京都多摩市
ビッグモーターの店舗=9月19日、東京都多摩市

 中古車販売大手ビッグモーターによる自動車保険の保険金不正請求問題で、損害保険大手4社がビッグモーターからの保険金請求約5万3千件を自主調査したところ、3割超に当たる約1万7千件で不正の疑いがあることが30日、分かった。4社は計20万件超の請求を調べる方針で、最終的な件数はさらに大きく増えるとみられる。

 損保4社が自主調査の対象とする請求は、損害保険ジャパンが約9万件、東京海上日動火災保険が約4万9千件、三井住友海上火災保険が約4万7千件、あいおいニッセイ同和損害保険が約2万1千件。三井住友は過去5年分、残り3社は過去7年分を対象としている。関係者によると、損保4社が調査を終えた計約5万3千件について、不正の疑いがある件数が判明した。

 損保4社は修理の見積書や車両の写真などを改めて分析。ビッグモーターに払いすぎた保険金の返還を求めたり、本来必要のなかった保険を使ったことで等級が下がった契約者に等級の訂正を申し出たりする。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。