キャッチボールしながら防災学ぶ 大館で小学生120人参加
有料記事
野球のキャッチボールをアレンジしたゲームと、災害への備えを学ぶ催しを組み合わせた「みんなDE防災×キャッチボールクラシック(CBC)」が1日、秋田県大館市のニプロハチ公ドームで開かれた。地元の野球チームに所属する小学生約120人が参加。キャッチボールを楽しみながら防災への意識を高めた。
CBCは1チーム9人が4人と5人の2班に分かれ、1個のボールで行う。7メートル離れて向き合い、各班内で交代しながら相手班と2分間キャッチボールし、回数を競う。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 620 文字 / 残り 396 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める