男鹿市7カ所の出張所→4カ所に集約し名称「コミセン」へ変更
有料記事
秋田県男鹿市は10月から、市内7カ所の出張所で行っていた証明書発行などの窓口業務を4カ所に集約し、出張所の名称を「地域コミュニティセンター」と改めた。このうち北浦コミュニティセンターで2日、開所式が行われた。
集約先は市役所本庁舎、若美支所、いとく市民サービス窓口、北浦コミュニティセンターの4カ所。出張所は脇本、船越、五里合、男鹿中、戸賀、椿、北浦の7地区にあり、住民票など証明書の発行や戸籍の届け出、市税の収納業務などの窓口業務を行っていたが、利用者の減少に伴い業務のスリム化を図る。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 617 文字 / 残り 372 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める