バイデン氏次男、無罪主張 銃購入時の虚偽申告で起訴

※写真クリックで拡大表示します
バイデン米大統領の次男ハンター氏(ロイター=共同)
バイデン米大統領の次男ハンター氏(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】バイデン米大統領の次男で、銃購入時に虚偽申告したとして起訴されたハンター氏(53)が3日、東部デラウェア州の連邦地裁に出廷し、起訴された三つの罪全てで無罪を主張した。米主要メディアが報じた。現職大統領の子の起訴は史上初。来年の大統領選に向けたバイデン氏の再選戦略への影響は避けられない。

 バイデン政権は仮にハンター氏が有罪になっても、バイデン氏は恩赦しないとしている。ハンター氏は一時逮捕され、銃を所持しないなどの条件の下、すぐに釈放された。ビデオ会議形式の出廷を要望したが、地裁は認めなかった。

 起訴状によると、ハンター氏は2018年10月12日、デラウェア州で拳銃を購入した際、自身の薬物依存を申告せず、銃の取引を記録する書面にも虚偽の記載をした。同月12~23日ごろ、銃を違法に所持したとされる。当時コカイン中毒に苦しんでいたと認めている。

 ハンター氏は今年6月、銃所持と税金未納の疑いで訴追された。税金未納を認めれば、銃所持について条件付きで起訴しないとの内容で司法取引が進められたが、7月にデラウェア州の連邦地裁が「合憲性に懸念がある」とし成立しなかった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。