鹿角の宿泊業者、4千万円不正受給か 「あきたび」巡り秋田県が被害届
有料記事
秋田県の観光支援策「『秋田へGo!』秋田を旅しよう(あきたび)キャンペーン」を巡り、鹿角市の宿泊業者が助成金を不正に受給したとして、県が県警に被害届を提出したことが20日、関係者への取材で分かった。地域限定クーポンを合わせた不正受給額は約4千万円に上るという。業者は秋田魁新報の取材に不正受給を認め、全額返済する意向を示した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 538 文字 / 残り 374 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める