「全国ニュース」に関する記事一覧です。
【ハバナ共同】社会主義国キューバのラウル・カストロ共産党第1書記(89)は16日に開幕した第8回党大会の基調報告で「第1書記の任務を終える」と退任を表明した。国家元首は既に退いており、党トップも降り…
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比04銭円安ドル高の1ドル=108円74~84銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1978~88ドル、130円31~41…
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比164・68ドル高の3万4200・67ドルと2日連続で過去最高値を更新して取引を終えた。幅広い銘柄のSP500種…
【ウィーン共同】核兵器禁止条約の第1回締約国会議がオーストリアの首都ウィーンで来年1月12~14日に開催されることが決まった。軍縮外交筋が16日、明らかにした。核兵器の使用や保有を違法とした初の国際…
【パリ、ベルリン共同】フランスのマクロン大統領、ドイツのメルケル首相、ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、オンラインで会合を開き、ロシアがウクライナ国境付近などで軍部隊を増強していることに懸念を…
東京都新宿区にあるマンション地下駐車場の消火設備から二酸化炭素(CO2)が放出され、男性作業員4人が死亡した事故で、設備について知識がある消防設備士などの有資格者が現場に立ち会っていなかったことが1…
新型コロナウイルスの感染拡大から1年以上がたち、依然収束が見通せない中、大阪府の複数の障害者団体と専門家でつくる「障害者にとっての防災課題検討会」がコロナ対応を踏まえた災害時の避難所運営に関する自治…
静岡県富士市の東海道新幹線脇の田園地帯に「決算」と書かれたパネルが出現した。人気ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズでファンにはおなじみの、富士山と新幹線をバックに決算の文字が大きく浮かび上がるシーンを再現…
【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は16日、米国が対ロ制裁の一環としてロシア外交官10人の追放を発表したことを受け、ロシア側も「米外交官10人の退去を求める」と述べた。インタファクス通信が伝えた。
【ワシントン共同】菅義偉首相は16日午前、訪問中の米ワシントンでハリス副大統領と初めて会談した。バイデン大統領との首脳会談に先立ち「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力を確認。首相は、自由…
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の来日が5月17、18両日で調整されていることが分かった。17日に被爆地の広島市で聖火リレー関連の式典に出席し、18日に東京で菅義偉首相らとの会談に臨む予…
【ベルリン共同】ドイツのメルケル首相(66)は16日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を初めて受けた。政府報道官が明らかにした。ドイツでは同社製ワクチンを接種した60歳未満の人に…
新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を…
【ワシントン共同】米財務省は16日、バイデン政権発足後初めて、主要な貿易相手国・地域の通貨政策を分析した外国為替報告書を公表した。日本や中国などを引き続き通貨政策の「監視対象」に指定。台湾やベトナム…
【ハバナ共同】カリブ海の社会主義国キューバで16日、第8回共産党大会が始まった。兄の故フィデル・カストロ氏らと1959年の革命を率いたラウル・カストロ氏(89)が最終日の19日にも党トップの第1書記…
【ワシントン共同】菅義偉首相は16日午前、訪問先の米ワシントン郊外のアーリントン墓地を訪れ、無名戦士の墓に献花した。同墓地は、第2次大戦や朝鮮戦争、ベトナム戦争などで亡くなった米兵や家族らが埋葬され…
鳥取大病院は16日、火災によって全身の皮膚の95%に重いやけどを負った50代の男性患者に、患者自身の健常な皮膚から培養して作った表皮などを貼り付け、救命に成功したと発表した。救命救急センターの上田敬…
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日からの上げ幅が一時200ドルを超え、取引時間中の過去最高値を3日連続で更新した。午前9時35分現在は前日比180・…
【パリ共同】パリのオペラ座は16日、次期音楽監督に南米ベネズエラ出身のスター指揮者グスターボ・ドゥダメルさん(40)を任命したと発表した。任期は8月1日から6年間。スイス出身の指揮者フィリップ・ジョ…
将棋の藤井聡太二冠(18)は16日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第34期竜王戦ランキング戦2組の決勝で八代弥七段(27)を破り、予選に当たるランキング戦で、自らの最多記録を更新する5期連続優勝を…
見事な花を咲かせた桜を随時紹介する
秋田で生きる性的少数者たちの声や現状の課題を紹介する
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
県内の菓子店や飲食店のこだわりの詰まった一品を紹介する