家具

「家具」に関するニュース一覧です。

椅子作り、快適な座り心地に定評 由利本荘市出身・種澤邦勝さん

会員向け記事

 椅子やソファの設計・製造を手がける東京都大田区の種沢製作所の社長、種澤邦勝さん(77)は秋田県由利本荘市出身=写真。快適な座り心地に仕上げる技術の評価は高く、高級ホテルや有名施設からの注文も多く寄せ…

家具や一枚板など木製品の良さ感じて 「のしろ木の市」2日まで

会員向け記事

 木製品を展示販売する「木都のしろ木の市」が1日、秋田県能代市河戸川の能代木材会館で始まった。家具や小物、一枚板などが並び、県内外からの買い物客らでにぎわった。2日まで。

家具工房「一羊舎」(にかほ市) 店主1人で木の家具手作り

会員向け記事

 秋田県にかほ市金浦の住宅街の一角にある家具工房「一羊舎(いちようしゃ)」は、店主の濵田政光さん(72)が1人で家具のデザインや木材の加工、組み立てを手がける。

時代を語る・小松俊悦(9)作業の速さに驚いた

有料会員向け記事

 私が建具・家具職人として独立した昭和40年代半ば、大雄村(現横手市)にあった9軒ほどの建具店は、競争相手ではあるのですが、いがみ合っていたわけでもない。

時代を語る・小松俊悦(8)大雄村に戻って独立

有料会員向け記事

 昭和44(1969)年春、仙南村(現美郷町)の建具製作所での修業を終え、大雄村(現横手市)に戻って独立することになりました。20歳になった年です。師匠にとってはあまりいい弟子ではなかったかもしれませ…

県内大学の研究から[秋田公立美大・今中隆介教授]プロダクトデザイン

会員向け記事

 曲げ木を使ったロッキングチェアや川連塗のテーブルなど、多彩な家具を配した秋田市のJR秋田駅待合室に、ひときわ目を引くスツール(背もたれのない椅子)がある。

ひとり考:椅子職人 新しさに流されない

会員向け記事

 ガラス扉の向こうで、黙々と椅子を直す男性がいる。「イスカ」の屋号を持つ椅子職人、加藤直哉さん(32)=秋田市土崎港。修理から営業まで、全て一人でこなしている。