あきた芸術劇場ミルハス

「あきた芸術劇場ミルハス」に関するニュース一覧です。

秋田市で「きもの装い」東北大会 北秋田の高校生が女王に

会員向け記事

 「日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト東北大会」が19日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれ、北秋田市の岩谷百花さん(大館鳳鳴高2年)が「きもの装いの女王」に選ばれた。岩谷さんをはじめ…

「物流2024年問題」荷主や消費者含めて議論を 運送業者ら、秋田市でパネル討…

会員向け記事

 トラック運転手の残業規制強化で物流業界の人材不足が懸念される「物流の2024年問題」について考えるシンポジウムが11日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。運送業者や荷主、消費者ら4人によるパ…

折り紙のハスは今が満開! ミルハスオープン1周年をお祝い

会員向け記事

 グランドオープン1周年を9月に迎えたあきた芸術劇場ミルハス(秋田市)の館内に、折り紙で作られたハスの花2362個が飾られ、祝福ムードを盛り上げている。

ミルハス職員ら、テロ想定し訓練 対策のマニュアル化検討へ

会員向け記事

 秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで3日、初めてテロを想定した訓練が行われた。職員ら25人がテロ犯罪への対処方法を学んだ。

合唱コンクール東北大会・高校部門 秋田県勢、全国出場ならず

 第75回全日本合唱コンクール東北支部大会(全日本合唱連盟東北支部など主催)が29日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開幕した。初日の高校部門には35団体が出場。県勢3団体は、聖霊が銀賞、大曲、秋田・…

須藤孝二さん、館内の案内充実させて ミルハス1年・私の提言(下)

会員向け記事

須藤孝二さん(63)=秋田市

鎭西祐美さん、「県民割」の導入検討を ミルハス1年・私の提言(下)

会員向け記事

鎭西祐美さん(38)=秋田市

茂木美竹さん、県民の「創造」拠点に ミルハス1年・私の提言(中)

会員向け記事

茂木美竹さん(50)=大仙市

藤井明さん、連携へ協議会設立を ミルハス1年・私の提言(中)

会員向け記事

藤井明さん(74)=秋田市

木内恒さん、独自性の発信重要に ミルハス1年・私の提言(上)

会員向け記事

ミルハスアドバイザー 木内恒さん(63)=秋田市

伊東正示さん、「共催」うまく活用を ミルハス1年・私の提言(上)

会員向け記事

 秋田市のあきた芸術劇場ミルハスがグランドオープンしてから、きょう23日で1年。県内外の関係者にこれまでの評価と、より愛される施設になるための提言を聞く。3回続き。

フリーアナウンサー堀井美香さん、秋田弁交え情感豊かに 秋田市で朗読会

会員向け記事

 秋田市出身のフリーアナウンサー堀井美香(51)=東京=による朗読会「母 小林多喜二と母セキ」が8月26日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス中ホールで開かれた。約700人が来場し、堀井の秋田弁を交えた情…

「レベル高い演奏を」 16、18日に芸大フィルが記念公演、ミルハス1周年

会員向け記事

 秋田市のあきた芸術劇場ミルハスのグランドオープン1周年を記念した芸大フィルハーモニア管弦楽団(東京)の公演が16日に同市のアトリオン音楽ホール、18日にミルハス大ホールで開かれる。芸大フィルのチェリ…

副業・兼業人材の活用策考える 秋田市でフォーラム、110人参加

会員向け記事

 副業・兼業人材の活用をテーマにしたフォーラムが24日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。あきた企業活性化センターとリクルート(東京)の共催。講演とトークセッションを行い、オンラインも含め県内…

東北六大祭り、ノンバーバルで ちょうちん掲げ観客も参加

会員向け記事

 秋田竿燈まつりや青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊りなど東北六大祭りをモチーフにした劇団わらび座(仙北市)の舞台「祭シアター『HANA』」が4日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス中ホールで始まった。県内外から…

文化座「旅立つ家族」上演 心にしみる語り口、観客魅了

会員向け記事

 劇団文化座(東京、佐々木愛代表)の舞台「旅立つ家族」が2日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス大ホールで上演された。約600人が来場し、戦争に引き裂かれた家族の愛の物語に見入った。秋田魁新報社の主催。

劇団文化座「旅立つ家族」、ミルハスで2日公演 本番に向け準備着々

会員向け記事

 秋田県ゆかりの劇団文化座(東京、佐々木愛代表)の舞台「旅立つ家族」が2日午後2時から、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス大ホールで上演される。佐々木代表ら劇団関係者約40人が1日、会場入りし、舞台セット…

秋田大など3団体が東北大会へ 県吹奏楽コンクール

会員向け記事

 第65回秋田県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟など主催)の中学生合同、大学、職場・一般(本選、自由演奏)の各部が30日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス大ホールで開かれた。大学の部で秋田大、職場・一般の…

大規模な舞台、見に来て 劇団文化座「旅立つ家族」、ミルハスで8月2日上演

会員向け記事

 本県ゆかりの劇団文化座(東京)の舞台「旅立つ家族」が8月2日午後2時から、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス大ホールで上演される。劇団の中山博実代表代行と、佐々木愛代表の長女で制作部の原田明子さんが14…

「一生の思い出となるステージを」 大仙市の音楽教室、ミルハスで舞台

会員向け記事

 秋田県大仙市の声楽家茂木美竹(みさお)(50)が主宰する音楽教室「茂木美竹ミュージック・ルーム」(同市、秋田市)の生徒らが出演するミュージカルが8月27日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハス中ホールで上…