
北斗星(11月18日付)
全国の小学生は心待ちにしていることだろう。投打「二刀流」で活躍する米大リーグの大谷翔平選手が来月から、国内の全小学校約2万校に3個ずつ、計約6万個の子ども用グラブを順次寄贈する。ファンを大切にし、野…
「野球」に関するニュース一覧です。
全国の小学生は心待ちにしていることだろう。投打「二刀流」で活躍する米大リーグの大谷翔平選手が来月から、国内の全小学校約2万校に3個ずつ、計約6万個の子ども用グラブを順次寄贈する。ファンを大切にし、野…
魁星旗争奪第15回秋田県中学校秋季軟式野球大会(秋田魁新報社、県中体連、県教委、大館市教委主催)最終日は5日、大館市のニプロハチ公ドームで決勝を行い、大館一が鷹巣を3―2で下し初の栄冠に輝いた。
魁星旗争奪第15回秋田県中学校秋季軟式野球大会(秋田魁新報社、県中体連、県教委、大館市教委主催)が3日、大館市のニプロハチ公ドームで開幕した。地区予選を勝ち上がった9チームと開催地枠1チームの計10…
新型コロナウイルス禍で2020年夏の全国高校野球選手権大会が中止となったことを受け、当時の球児が甲子園球場に集う「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児 野球大会 2020―2023」の実行委員会が1日、…
8日に京セラドーム大阪で開幕する社会人野球の日本選手権。東北代表のTDK(秋田県にかほ市)は初日の1回戦でENEOS(神奈川)と戦う。4番を担う深江大晟(27)=大阪府出身、東北福祉大出=は「良い場…
プロ野球の楽天は16日、12月に神宮球場などで行われる「NPB(日本野球機構)12球団ジュニアトーナメント2023」に出場する楽天ジュニアの登録メンバー16人を発表した。本県からは渡部晄(天王小)、…
一流の打者でも7割近くは打ち取られているのだから、野球は失敗のスポーツと言える。プロ野球・元巨人の4番打者で米大リーグでも活躍した松井秀喜さんは著書にそう記し、失敗との付き合い方の大切さを説いた
全日本軟式野球連盟の医科学委員で帝京平成大教授(体育科学)の伊藤博一さん(49)=秋田県潟上市出身=が28日、「スポーツ医・科学の立場から考える野球技術の大原則」(ベースボール・マガジン社)を出版し…
キャッチボールを通じて交流するイベント「東京キャッチボールクラブin秋田」が23日、秋田県由利本荘市石脇のナイスアリーナ多目的広場で開かれた。青空の下、親子連れら約1500人が芝生の上で気持ちよさそ…
全日本大学野球連盟は22日、東京国際大の工藤泰成投手(能代一中―明桜高出)がプロ志望届を提出したとホームページで公表した。150キロ超の速球のほか、スライダー、カットボールなども武器の右腕。高校3年…
野球の応援曲や、秋田県にかほ市のイメージソング、地域の盆踊り曲―。にかほ市平沢の佐藤倉太郎(さとう・くらたろう)さん(79)がこれまでに作曲した数は「600を超えるかもしれない」という。
社会人ラグビーのトップイーストリーグA(5チーム)が10日に開幕し、昨季5位の秋田ノーザンブレッツ(NB)は秋田市の秋田スポーツPLUS・ASPスタジアムで昨季優勝の東京ガスと対戦する。12月2日ま…
23日に兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権大会決勝で、仙台育英(宮城)の登藤海優史(みゅうじ)選手(2年、天王中出)が9番・二塁で出場した。慶応(神奈川)に2―8で敗れ、…
第45回全国中学校軟式野球大会は18日、高知県内の4球場で開幕し、1回戦9試合を行った。東北第2代表の大曲(大仙市)は高知市東部総合運動場野球場で北檜山・瀬棚・大成(北海道)と対戦し、5―6で逆転負…
東京学芸大硬式野球部の約60人が、11~16日の日程で初めて秋田県大仙市を訪れ、夏季合宿を行っている。30日に始まる東京新大学リーグ秋季戦に向けて強化を図る。