大仙市

「大仙市」に関するニュース一覧です。

自社ブランドの靴、きょうまで展示受注会 大仙市・ユーイーアイ

会員向け記事

 靴製造のユーイーアイ(秋田県大仙市飯田、加藤淳弥社長)が自社ブランド靴の注文を受け付ける展示受注会が2日、同市大曲中通町の「和装はきもの・小物加藤」で始まった。加藤社長は「性別や年齢を問わずさまざま…

アートで地域に活気を 大仙市の画家・ひびのさん、作品制作へ支援金募集

会員向け記事

 動物画を多く描いている秋田県大仙市の画家ひびのまおさんが、児童らと一緒に大きな絵画作品を制作するプロジェクトを計画している。「多くの人に関わってもらい、アートの力で世の中を活気づけたい」と意気込む。…

大仙市の「中華そば今野」、冷凍ラーメン自販機増設へ 秋田市にも展開予定

会員向け記事

 秋田県大仙市大曲のラーメン店「中華そば今野」は、自動販売機を使った冷凍ラーメン販売事業を拡大する。約1千万円をかけて、現在1台の自販機を6台に増設。秋田市やJR大曲駅にも設置する。

若者のチャレンジ、相談窓口をもっと周知して 秋大生が意見発表

会員向け記事

 「若者チャレンジ応援セミナー」が、秋田県大仙市のゲストハウスフォーシーズンで開かれた。市出身の秋田大生2人が「チャレンジしようとする人を応援する機関はたくさんある。利用してもらうために周知が必要」と…

日報記入の負担軽減、現場の声を反映 2024年問題対策・大仙物流の取り組み

会員向け記事

 物流県内大手・能代運輸(秋田県能代市)のグループ会社大仙物流(大仙市)は、トラック運転手の時間外労働に上限が設けられ輸送の停滞が懸念される「物流の2024年問題」対策として、長時間労働解消に取り組ん…

秋田道で乗用車とクマ衝突、大仙市南外

会員向け記事

 21日午後9時ごろ、秋田県大仙市南外字小出の秋田自動車道下り線で、秋田市の50代男性が運転する乗用車が体長約80センチのクマと衝突した。男性にけがはなかった。

世界が平和で包まれるように…大曲南中・仲村さん、墨滴学生書展で最高賞

会員向け記事

 全国の小中学生を対象とした書道展「第41回墨滴学生書展」で、秋田県の大曲南中学校1年の仲村瑛奈(えな)さんが、最高賞の文部科学大臣賞を受賞した。作品に平和への願いを込めたという。「自分が受賞するとは…

当事者ら議論し、経験共有する場に ひきこもり支援・大仙市「ふらっと」が10周…

会員向け記事

 ひきこもりや不登校の人などを支援する秋田県大仙市大曲須和町の「ふらっと」が開設10周年を迎え、市こぶし児童館で記念フォーラムを開いた。発達特性のある人の就労について当事者らが議論したほか、多彩な活動…

「藤井さん、おいしく食べて」 竜王戦祝賀会で小5考案の料理提供へ

会員向け記事

 将棋の第36期竜王戦で藤井聡太竜王が3連覇したことを記念して12月5日に秋田県大仙市で行われる祝賀会で、太田南小学校5年の田口心結(みゆ)さんの考案した料理が提供されることになった。約200人が料理…

地方点描:転んでも[大曲支局]

会員向け記事

 今年は、現在の大仙市太田町に生まれた仏画家鈴木空如(くうにょ)の生誕150年に当たる。法隆寺金堂壁画の原寸大模写を描き残し、火災に遭った壁画の再現に役立てられたことで知られる。

中仙小の敷地脇、柿の木にクマ 2日連続で出没

会員向け記事

 17日午前10時10分ごろ、秋田県大仙市長野字六日町の中仙小学校敷地のすぐ脇にある柿の木に体長約1メートルのクマがいるのを、校内にいた児童が見つけた。クマはすぐに木から下りて立ち去った。同所にクマが…

学校敷地や周辺にクマ出没相次ぐ 秋田県内、けが人なし

会員向け記事

 秋田県内で16日、学校敷地や周辺でクマの目撃が相次いだ。

岩手県でバスと軽ワゴン衝突 バス乗車の大仙市児童らけが

会員向け記事

 16日午後3時20分ごろ、岩手県金ケ崎町西根の町道交差点で、秋田県大仙市の内小友小学校の児童らを乗せたマイクロバスと軽ワゴン車が衝突する事故があった。バスに乗車していた児童2人と30代の教員が打撲な…

今年のボージョレ、香りは? 解禁に合わせたるからじか詰め、大仙の酒販店

会員向け記事

 フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の販売が解禁された16日、秋田県大仙市刈和野の酒販店「ワインテラスかめや」が、たるで輸入したボージョレ・ヌーボーを店内で瓶にじか詰めして販売し始めた。

わいせつ動画をネット投稿した疑い、中学校教諭の女を逮捕 秋田県警

会員向け記事

 わいせつ動画をインターネット上に投稿したとして、秋田県警は15日、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで大仙市飯田字家ノ前、中学校教諭の女(39)を逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。

夜間や吹雪時…除雪車の死角に要注意! 新聞配達員ら対象、大仙市で講習会

会員向け記事

 本格的な降雪シーズンを前に、秋田県大仙市の関係機関が除雪車による事故防止呼びかけに力を入れている。14日には市仙北支所で早朝配達業者を対象とした交通安全講習を行い、市や大仙署の担当者が「除雪車に近づ…

秋田県内で車とクマの衝突事故相次ぐ 秋田市と大仙市

会員向け記事

 秋田県内で12日から13日にかけて、車がクマに衝突する事故が相次いだ。けが人はいなかった。

怪しい話、すぐ相談して 高齢者宅回り特殊詐欺警戒呼びかけ、秋田・大仙署

会員向け記事

 相次ぐ特殊詐欺被害をなくそうと大仙署が警戒を強化している。管内の秋田県大仙市、美郷町の被害額が既に前年を上回っており、地域警察官は高齢者宅を訪問するなどして「身に覚えのない話をされたらすぐ相談してほ…

ネット広告「7億円支援」見て手続き 大仙市60代女性、91万円詐欺被害

会員向け記事

 大仙署は11日、秋田県大仙市の60代女性が架空請求詐欺に遭い、電子マネー利用権約91万円分をだまし取られたと発表した。

藤井聡太竜王3連覇、秋田・大仙の第6局なくなる 関連イベントに参加へ

会員向け記事

 将棋の第36期竜王戦7番勝負第4局は10、11日、北海道小樽市で指され、先手の藤井聡太竜王(21)=名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖との八冠=が129手で挑戦者の伊藤匠七段(21)を破り4勝…