康楽館

「康楽館」に関するニュース一覧です。

ワイン通辰巳琢郎さんが講演も 第1回日本山ぶどうワインコンクール開幕

会員向け記事

 第1回日本山ぶどうワインコンクールが14日、小坂町で開幕する。北海道から九州までの41ワイナリーから103銘柄が出品され、出来栄えを競う審査会を行う。15日にはワイン通として知られる俳優の辰巳琢郎さ…

地方点描:推し活[鹿角支局]

会員向け記事

 小坂町の芝居小屋・康楽館に連日、「推し活」を楽しむ県外客が足を運んでいる。常打(じょううち)芝居で公演中のレビューユニットを熱心に応援する女性たちである。中には2週間も滞在して毎日ショーを見るという…

小坂・康楽館の「常打芝居」が開幕 「きらびやかな夢の世界」へ

会員向け記事

 秋田県小坂町の芝居小屋・康楽館の2023年度「常打(じょううち)芝居」が26日開幕した。初演は県内外から訪れた約100人が観劇。男性主体のレビューユニット「Fabulous Revue Boys(フ…

康楽館で4年ぶり松竹大歌舞伎 7月、座頭は尾上松緑さん

会員向け記事

 秋田県小坂町の芝居小屋・康楽館で7月8、9の両日、松竹大歌舞伎が上演される。演目は時代物の「菊畑」と、舞踊劇の「土蜘(つちぐも)」。新型コロナウイルスの影響で2020~22年は中止しており、4年ぶり…

時代を語る・依本悟(25)康楽館の歴史に興奮

会員向け記事

 ABS秋田放送に入社して以降、ラジオはもちろん、テレビの仕事も徐々に増えていきます。「テレビ県民室・新あきた風土記」は、私が初めて長期間、テレビリポーターとして本格的に取り組んだ番組でした。

康楽館周辺の桜が見頃 一帯ピンクに、小坂中央公園【動画】

会員向け記事

 秋田県小坂町の小坂中央公園周辺で桜が見頃を迎えている。26日朝、小型無人機ドローンで上空から撮影すると、一帯は淡いピンク色に染まっていた。

時代を語る・あゆかわのぼる(29)全県取材が「財産」に

会員向け記事

 私にとって大変有意義な仕事となった番組は、NHK秋田放送局の「ホッとなるあきた」でした。「NHKニュース」が始まる正午までの昼番組でしてね。平成6(1994)年4月から、県内各地をビデオカメラを持っ…