スポーツ

「スポーツ」に関するニュース一覧です。

全国高校ラグビー、秋工・大沢主将が選手宣誓 27日に静岡聖光学院と初戦

会員向け記事

 第103回全国高校ラグビー大会(27日~来年1月7日、東大阪市花園ラグビー場)の組み合わせ抽選会が2日、大阪市内で行われた。秋田県代表の秋田工は27日正午からの1回戦で静岡聖光学院と対戦する。

ハピネッツ、信州に83―64 連敗4で止める

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)東地区の秋田ノーザンハピネッツは2日、長野市のホワイトリングで中地区の信州と対戦し、83―64で勝ち、連敗を4で止めた。

アランマーレ、シャンソンに敗れる

 バスケットボール女子Wリーグのアランマーレ秋田は2日、能代市総合体育館でシャンソン化粧品と対戦し、43―89で敗れた。

ノーザンブレッツ、今季最終戦でヤクルトに敗れる

 社会人ラグビー・トップイーストリーグAの秋田ノーザンブレッツは2日、埼玉県戸田市のヤクルト戸田グラウンドでヤクルトと今季最終戦を行い、3―42で敗れた。通算1勝6敗1分け。

社会人アジア選手権で集大成のジャッジへ 県野球協会審判員の三浦さん

 集大成となる4度目の国際大会へ。秋田県野球協会の審判員で、本県で唯一国際審判員の資格を持つ三浦和幸さん(50)=秋田市、会社員=が、3日に台湾で開幕する社会人野球の「第30回BFAアジア選手権」に派…

「秋田県民に勇気与えたい」 全国中学駅伝出場の飯島、抱負語る

会員向け記事

 17日に滋賀県野洲市で行われる第31回全国中学校駅伝に出場する男子の飯島の選手らが1日、秋田魁新報社を訪れ、大会への抱負を語った。

ハピネッツ、外国籍入れ替え上位浮上狙う 2、3日敵地で信州戦

会員向け記事

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)東地区6位の秋田ノーザンハピネッツは2日、3日午後2時5分から、長野市のホワイトリングで中地区7位の信州と対戦する。約3週間の休止期間を経て迎える試合。今季初…

ハピネッツがカーター、ライスナーと契約合意 ベイカー2、ティルマンは退団

会員向け記事

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは1日、センターのハビエル・カーター(32)、フォワードのタナー・ライスナー(28)との契約が合意に達したと発表した。今季加入したフォ…

アランマーレ、2日から能代でシャンソン戦 重い雰囲気振り払えるか

会員向け記事

 バスケットボール女子Wリーグ(14チーム)10位のアランマーレ秋田は2、3日午後2時から、能代市総合体育館で5位のシャンソン化粧品と対戦する。

権田投手「結果残したい」、オリックス新入団の意気込み語る

会員向け記事

 オリックスは30日、大阪市内のホテルで育成を含む12選手の新入団発表記者会見を行った。社会人のTDKで活躍し、即戦力投手として期待されるドラフト7位の権田琉成投手(23)は「任されたポジションで、し…

司令塔熊谷、ハピネッツ上位浮上へ貪欲に 「CS行きたいし成長したい」

会員向け記事

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツが通算3勝11敗の東地区6位と苦戦している。上位に浮上するためには今季新加入したガード熊谷航(27)のゲームメークが欠かせない。「チャ…

秋商野球部、栄光の100年一冊に 名選手やライバル校監督らの寄稿も

会員向け記事

 甲子園出場が県内最多タイ24度(春6回、夏18回)の実績を誇る秋田商業高校硬式野球部の歩みを振り返る「秋商硬式野球部百年史」が刊行された。野球部は学校創立2年後の1922(大正11)年に創部、昨年1…

明桜OB、「聖地」甲子園を笑顔で行進 きょう津久見と対戦

会員向け記事

 新型コロナウイルス禍で甲子園大会が中止となった2020年の高校生を対象にしたイベント「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」が29日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開催され、20年夏の各地の独自大会…

オリ小木田、3600万円でサイン 2年目、38試合登板

会員向け記事

 オリックスの安達が29日、契約更改交渉に臨み、1500万円減の年俸5500万円でサインした。35歳の内野手は、3年契約最終年となる来季はコーチを兼任することを明かし「選手がメインだけど、教えることで…

オリにトレードの吉田輝星 中嶋監督の印象「秋田っぽさ感じる」

会員向け記事

 トレード発表時には「突然のことで驚いた」と受け止めきれない様子だったが、甲子園のスターは明るい表情になっていた。

オリックス吉田輝星「進化していきたい」 入団記者会見、日本ハムからトレード

会員向け記事

 日本ハムからトレードでオリックスに加入した吉田輝星投手(22)が29日、大阪市内の球団施設で入団記者会見に臨み「気持ちの整理がついて、思い切ってここで頑張ろうという気持ち」とすっきりとした表情で意気…

秋田県天皇杯41位に後退、厳しい結果受け飛躍誓う 鹿児島国体総括

会員向け記事

 秋田県スポーツ協会(鶴田有司会長)は27日、秋田市のイヤタカで特別国民体育大会(鹿児島国体)の報告会を開いた。県スポ協や競技団体の関係者ら約70人が出席し、競技力向上に必要な方策や課題について意見を…

シダマツ優勝 バドミントン中国マスターズ

 バドミントンの中国マスターズは26日、深センで各種目の決勝が行われ、女子ダブルスで志田千陽(八郎潟町出身)、松山奈未組(再春館製薬所)が福島由紀、広田彩花組(丸杉)を2―0で破って優勝した。男子シン…

第一生命グループ・鈴木優花(大曲高出)は苦戦 全日本実業団女子駅伝

会員向け記事

 全日本実業団対抗女子駅伝は26日、宮城県松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台までの6区間、42・195キロで行われ、積水化学が2時間13分33秒で2年ぶり2度目の優勝を果たした。3…

大敗はしたけれど…強豪相手にも恐れず攻め抜く、秋田銀 バスケ皇后杯

会員向け記事

 4回戦でWリーグ4位の富士通に挑んだ秋田銀行は、日本代表クラスの高さ、フィジカル、シュート精度に圧倒され、60点差の大敗を喫した。しかし、選手が恐れずぶつかっていく姿に佐藤清美ヘッドコーチ(HC)は…