街角あの店

「街角あの店」に関するニュース一覧です。

立ち蕎麦いちのや(潟上市) 懐かしい駅の味イメージ

有料会員向け記事

 秋田県潟上市飯田川のJR羽後飯塚駅近くにある「立ち蕎麦(そば)いちのや」は、この辺りでは珍しい立ち食いスタイルがメインのそば屋だ。経営するのは川村明さん(61)と美幸さん(61)夫婦。飲食店経営が夢…

エステ&コスメティック リンク(北秋田市) 似合うアイメーク提供

有料会員向け記事

 力強い目元や、りんとした眉。目元のメーク一つで、顔の印象はがらりと変わる。秋田県北秋田市米代町の化粧品店「エステ&コスメティック リンク」では、化粧品の販売だけでなく、目元や眉のメーキャップサービス…

お洋服のリメイクKoKo(秋田市東通) 客の思い聞き取り仕上げる

有料会員向け記事

 秋田市東通にある「お洋服のリメイクKoKo」には、老若男女がお気に入りの服を持って訪れる。

民芸佐とう(横手市十文字町) 「奇妙な品々」お迎え

有料会員向け記事

 「ここは何のお店ですか」。こう尋ねる客が月に数人はいると、店員の佐藤貴信さん(43)は話す。店名を示す看板はない。店先には信楽焼のタヌキの置物が数点。通りに面した窓からは、目を見開いた武将の人形や、…

パティスリー白川(にかほ市象潟町) お菓子で地元をPR

有料会員向け記事

 山シュー、朝摘みいちじくパイ、たらどら…。秋田県にかほ市象潟町の菓子店「パティスリー白川」には、にかほ市の名物、特産を取り入れた菓子が多く並ぶ。

今井糀屋(能代市住吉町) 各家庭のみそ、味再現

有料会員向け記事

 秋田県能代市役所から徒歩5分ほど、住宅地の一角にある「今井糀(こうじ)屋」は、食品添加物を使わないみそが長年にわたり地元で愛されている。自家製のみそを仕込む家庭が減る中、家々に伝わるみそを再現したみ…

スノーガーデン(秋田市) スポーツで冬を楽しく

有料会員向け記事

 秋田市中通にある「スノーガーデン」はスノーボード用品の専門店。横浜市出身の柳田征一郎さん(55)が2001年に開いた。

あい食堂(美郷町飯詰) 本格中華、関西の味も

有料会員向け記事

 民家のたたずまいを残す店内はアットホームな雰囲気。落ち着いた空間でゆっくりと食事を楽しめる。

パティスリー・メッスナー(大館市桂城) 特産品使った菓子魅力

有料会員向け記事

 秋田県大館市役所から歩いて3分ほど。白い外壁の洋菓子店が目に入ってくる。閉店した居酒屋の一角を改装して昨年12月オープンした。シェフパティシエとして店を営む藤田雄佑さん(33)は市地域おこし協力隊員…

アルカナ(秋田市八橋) アジアン雑貨が豊富に

有料会員向け記事

 店内にはエスニックな香りのお香がたかれ、インドやタイ、インドネシア、ネパールなどから仕入れた色彩豊かな雑貨や衣服がずらりと並ぶ。

テーラースガタヤ(仙北市角館町) 手縫いで特別な一着

有料会員向け記事

 秋田県仙北市にあるJR角館駅近くの線路脇、趣ある店構えの仕立屋が目に入る。店内では佐藤義直さん(77)と博子さん(72)夫婦が黙々と縫い仕事に打ち込む。紳士・婦人服の仕立てのほか、洋服の直しを手がけ…

足もみスペースみっけ(北秋田市花園町) 体も心もほぐしたい

有料会員向け記事

 足の冷えが気になる季節。マッサージで血流をよくし、凝りをほぐすのもいい。そんな時にぴったりなのが、秋田県北秋田市花園町の「足もみスペースみっけ」だ。

マービールーム(湯沢市柳町) 若者集いダーツ楽しむ

有料会員向け記事

 秋田県湯沢市中心部にある「marvi Room(マービールーム)」は、県内では珍しいダーツ専門店。店内には、ダーツを構成する4部品計500種以上が並ぶ。試投できるスペースも備え、実際に感触を確かめな…

珈琲酒場Tall’s(横手市駅西) 異国ムード、料理も人気

有料会員向け記事

 JR横手駅西口から徒歩5分ほど、横手市民市場の一角にある「珈琲酒場Tall’s(トールズ)」はコーヒーや各種カクテル、多彩な料理を提供する。サーフボードやギターといったさまざまな装飾品が目を引く店内…

カジュアルショップJOE(秋田市) 逸品のジーンズずらり

有料会員向け記事

 秋田市手形山崎町にある「カジュアルショップJOE」。往年の米国製ジーンズを復刻した「リーバイス・ビンテージ・クロージング」のジーンズやデニムジャケットが、店の2階にずらりと並ぶ。「県内でこれだけ多く…

おやつの店ヨウロウ(男鹿市) 弾む会話、楽しい雰囲気

有料会員向け記事

 秋田県のJR男鹿駅近くにある「おやつの店ヨウロウ」は、菓子や軽食、コーヒーを提供する飲食店。近所の住民が顔を出し、食事をしながらおしゃべりに花を咲かせる。

秋田五城目 五目餃子しろや(五城目町字下タ町) 朝市通りの人気店に

有料会員向け記事

 500年以上の歴史がある秋田県五城目町の朝市。市が開かれる通りに面した「しろや」は、地元産の山菜やキノコをふんだんに使った「五目餃子(ギョーザ)」(390円)が自慢だ。リピーターも多く、朝市通りの新…

化粧品はせがわ(大館市御成町) 創業130年、客に寄り添う

有料会員向け記事

 秋田県大館市御成町の「化粧品はせがわ」は創業130年の老舗。資生堂、カネボウなど大手メーカーのカウンセリング化粧品がずらりと並ぶ。スタッフのアドバイスを受け、商品を試しながらじっくり選べるため、昔か…

打川商店(大仙市角間川町) 愛され続ける大判焼き

有料会員向け記事

 秋田県大仙市角間川町の中心部にある旧地主3家の前を南に進むと、「大判焼」と書かれた赤いのぼりが目に飛び込んでくる。店先から甘い香りを漂わせているのは、「打川商店」の大判焼き(130円)。店主の打川栄…

レストパークしらかみ(北秋田市坊沢) 「紅白」ホルモン人気

有料会員向け記事

 ピリ辛の「赤」と甘口の「白」。みそをベースとした味付けでご飯が進む。秋田県北秋田市坊沢の国道7号沿いにある「レストパークしらかみ」の人気メニューは2種類のホルモン。地元住民のほかトラックドライバーの…