スポーツ

「スポーツ」に関するニュース一覧です。

W杯距離、ノルウェー勢が男女V ラハティでの今季最終戦

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)距離は26日、フィンランドのラハティで今季最終戦となる一斉スタート方式の20キロクラシカルが行われ、男子はヨハンネスヘスフロ…

卓球Tリーグ、神奈川が初優勝 日本生命は5連覇逃す

 卓球のノジマTリーグのプレーオフ(PO)は26日、東京・代々木第二体育館で女子決勝が行われ、レギュラーシーズン1位の神奈川が同3位の日本生命に3―2で競り勝ち、初優勝した。日本生命は5連覇を逃した。…

スノボ、長谷川が初優勝 W杯スロープスタイル

 スノーボードのワールドカップ(W杯)は26日、スイスのシルバプラナでスロープスタイル今季最終戦の男子決勝が行われ、世界選手権ビッグエア金メダルで17歳の長谷川帝勝(STANCER)が92・00点をマ…

ラグビー、東京ベイが11勝目 リーグワン第13節最終日

 ラグビーのNTTリーグワン1部第13節最終日は26日、大阪・花園ラグビー場などで3試合が行われ、東京ベイが神戸を23―14で下し、11勝1分け1敗とした。神戸は8敗目(5勝)。

競馬、ファストフォースが優勝 G1高松宮記念、12番人気

 第53回高松宮記念(26日・中京11R1200メートル芝18頭、G1)12番人気のファストフォース(団野大成騎乗)が1分11秒5で優勝、重賞2勝目でG1初制覇を飾り、1着賞金1億7千万円を獲得した。…

NBA、ネッツ渡辺は3得点 ヒート破り40勝目

 【ニューヨーク共同】米プロバスケットボールNBAは25日、各地で行われ、ネッツの渡辺雄太は敵地マイアミでのヒート戦に途中出場し、5分44秒プレーして3得点だった。チームは129―100で勝ち、40勝…

日本7位、オーストリアV W杯ジャンプ男子団体

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は25日、フィンランドのラハティで団体第4戦(ヒルサイズ=HS130メートル)が行われ、中村直幹(フライングラボ…

ウシュバテソーロが優勝 競馬のドバイWC

 【ドバイ共同】競馬のドバイ国際競走は25日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのメイダン競馬場で日本馬も参戦して行われ、メインレースのドバイ・ワールドカップ(2000メートルダート、G1)でウシュバテ…

山本侑の19位が最高 W杯複合男子個人第21戦

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合男子は25日、フィンランドのラハティで個人第21戦が行われ、日本勢は山本侑弥(早大)が19位になったのが最高だった。山本…

競泳池江「一生忘れない4年間」 日本大を卒業

 競泳女子で東京五輪代表の池江璃花子(22)=ルネサンス=が25日、東京・日本武道館で開かれた日本大の卒業式に臨んだ。はかま姿で出席し、白血病との闘病や五輪出場を経験した学生生活を振り返り「一生忘れな…

バスケB1、千葉Jが39勝目 島根は37勝目

 バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は25日、新潟県のアオーレ長岡などで行われ、B1最長の連勝記録が24で止まった東地区首位の千葉Jは新潟を93―79で下し、39勝5敗とした。

中谷潤人、ラスベガス世界戦発表 「大きな舞台、興奮している」

 世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級1位で25歳の中谷潤人(M・T)が25日、相模原市内で記者会見し、5月20日に米ラスベガスで同級2位のアンドルー・モロニー(オーストラリア)との同級王座決…

体操協会、藤田会長2期目へ 鹿島さん副会長

 日本体操協会が25日に開いた評議員会で、藤田直志会長(66)を再選する役員人事案が報告された。元日本航空副社長で2期目に入る。6月の評議員会と理事会を経て正式決定する。

埼玉がプレーオフ進出一番乗り リーグワン第13節第2日

 ラグビーのNTTリーグワン1部第13節第2日は25日、愛知・豊田スタジアムなどで2試合が行われ、首位独走の埼玉がトヨタを19―10で退けて開幕からの連勝を13に伸ばし、上位4チームで争うプレーオフ進…

レーカーズ八村は3得点 サンダー戦、チームは3連勝

 【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAは24日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は本拠地ロサンゼルスでのサンダー戦に途中出場し、13分52秒のプレーで3得点、3リバウンドだった。チームは1…

今野所属のルイビル大が勝つ バスケ女子、全米大学選手権

 バスケットボール女子の全米大学選手権は24日、シアトルなどで行われ、3回戦で宮城・聖和学園高出身で4年の今野紀花が所属するルイビル大はミシシッピ大を72―62で下した。今野の出場はなかった。(共同)

「ロシア勢にも勝てるように」 フィギュア坂本

 フィギュアスケートの世界選手権で全種目を通じて日本勢初の2連覇を果たした女子の坂本花織(シスメックス)がフリーから一夜明けた25日、さいたまスーパーアリーナで取材に応じ、ウクライナ侵攻に伴う措置で2…

ジャンプ伊藤、逆転で今季2勝目 W杯女子最終戦、高梨は11位

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は24日、フィンランドのラハティで個人最終第26戦(ヒルサイズ=HS130メートル)が行われ、伊藤有希(土屋ホー…

スノボ女子の三木つばきが優勝 世界ジュニア

 スノーボードの世界ジュニア選手権は24日、ブルガリアのバンスコで行われ、パラレル大回転の女子で2月に世界選手権を日本勢として初制覇した三木つばき(キャタラー)が優勝した。大島ひなの(長野・白馬高)は…

山本侑弥、谷地宙組は9位 W杯複合男子、団体スプリント

 【ラハティ(フィンランド)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合男子は24日、フィンランドのラハティで団体スプリントが行われ、山本侑弥、谷地宙組(早大)の日本1は9位だった。前半飛躍(…