国際大会

「国際大会」に関するニュース一覧です。

宇野昌磨「表現者の魅力を」 世界フィギュアで2連覇

 フィギュアスケートの世界選手権で日本男子初の2連覇を果たした宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリーから一夜明けた26日、さいたまスーパーアリーナで取材に応じ、元世界王者、高橋大輔(関大KFSC)への憧れを…

出場枠獲得者が代表に 飛び込み、24年パリ五輪

 日本水連は26日、東京都内で開いた評議員会で、2024年パリ五輪の飛び込みは出場枠を獲得した選手をそのまま代表とすると報告した。五輪予選は、7月の世界選手権(福岡市)、10月開催予定のアジア選手権、…

フィギュア、男子の宇野が2連覇 高橋組、日本勢最高に並ぶ11位

 フィギュアスケートの世界選手権最終日は25日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで行われ、男子はショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリー1位の196・51点で合計301・1…

日本、準決勝進出逃す カーリング女子世界選手権

 【サンドビーケン(スウェーデン)共同】カーリングの女子世界選手権第8日は25日、スウェーデンのサンドビーケンで行われ、北京冬季五輪銀メダルで1次リーグを6位で突破した日本代表のロコ・ソラーレはプレー…

選手村の建設見送りへ、組織委 26年愛知・名古屋アジア大会

 2026年に愛知県と名古屋市が共催する夏季アジア大会で、大会組織委員会は経費削減のため選手村の建設を見送る方針を固めた。ホテルなど既存の宿泊施設を活用する。複数の大会関係者が25日、明らかにした。2…

メキシコが36年五輪招致 IOCに書類提出

 メキシコ・オリンピック委員会は24日、国際オリンピック委員会(IOC)に2036年夏季五輪招致のための正式書類を提出した。同国のエブラルド外相と五輪委員会のアルカラ会長がスイスのローザンヌでIOCの…

カーリング、日本が1次L突破 女子世界選手権、7勝5敗

 【サンドビーケン(スウェーデン)共同】カーリングの女子世界選手権第7日は24日、スウェーデンのサンドビーケンで1次リーグが行われ、日本代表で北京冬季五輪銀メダルのロコ・ソラーレはドイツに7―1、ニュ…

建設中のパリ五輪選手村を公開 エコロジー意識、地下水で床冷房

 【パリ共同】2024年パリ五輪・パラリンピック組織委員会は24日、海外の報道陣に、パリ郊外に建設中の選手村を公開した。エコロジーを意識していることが特徴の一つで、各部屋の床下に張り巡らせた管に冷たい…

坂本花織、世界選手権で2連覇 全種目通じ日本勢初の快挙

 フィギュアスケート女子の坂本花織(22)=シスメックス=が24日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された世界選手権で2連覇を果たした。ウクライナ侵攻に伴う強豪ロシア勢の国際大会除外を追い風…

世界フィギュア、坂本が2連覇 日本勢初、韓国の李が2位

 フィギュアスケートの世界選手権第3日は24日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで行われ、女子はショートプログラム(SP)首位の坂本花織がフリー2位の145・37点をマークし、今季世界最高の合計2…

ロシア復帰模索のIOCに怒り ウクライナ会長が批判

 【ジュネーブ共同】ウクライナ・オリンピック委員会の会長を務めるフトツァイト青年スポーツ相は24日、オンラインで共同通信などの取材に応じ、ロシアとベラルーシ選手の国際大会復帰を模索する国際オリンピック…

日本がカナダ破り5勝目 カーリング女子世界選手権

 【サンドビーケン(スウェーデン)共同】カーリングの女子世界選手権第6日は23日、スウェーデンのサンドビーケンで1次リーグが行われ、日本代表で北京冬季五輪銀メダルのロコ・ソラーレはカナダに6―5で競り…

世界陸連、ロシア除外を継続 侵攻続けば五輪も厳しく

 世界陸連は23日、ウクライナ侵攻に伴い主催大会から除外されているロシアとベラルーシ両国の選手への処分を当面の間継続すると発表した。同日まで行われた理事会で決定した。8月の世界選手権(ブダペスト)にも…

マリニンも100点超え 世界フィギュア、宇野の強敵

 フィギュアスケート男子で宇野の強敵、18歳のマリニンは23日、100点の大台超えでSPの自己ベストを更新。「とても幸せ。たくさん練習してきたことが報われたと思う」と満足そうだった。

三浦、木原組がペア初優勝 宇野SP首位、世界フィギュア

 フィギュアスケートの世界選手権第2日は23日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで行われ、ペアで昨年銀メダルの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が今季世界最高の合計222・16点で日本勢初優勝を…

マラソン、女子は松田が代表入り 世界選手権、男子は其田

 日本陸連は23日、世界選手権(8月・ブダペスト)のマラソン代表に女子で前回大会9位の松田瑞生(ダイハツ)、男子に其田健也(JR東日本)が決まったと発表した。ともに2021年11月から今月までの「ジャ…

パーク24阿部兄妹ら優勝へ決意 世界柔道壮行会

 パーク24に所属する柔道の世界選手権(5月・ドーハ)代表の壮行会が23日、都内で行われ、男子66キロ級の阿部一二三、日体大を卒業して4月に入社する女子52キロ級の阿部詩らが出席した。阿部一は「パリ五…

日本はイタリアに敗れる カーリング女子世界選手権

 【サンドビーケン(スウェーデン)共同】カーリングの女子世界選手権第5日は22日、スウェーデンのサンドビーケンで1次リーグが行われ、日本代表で北京冬季五輪銀メダルのロコ・ソラーレはイタリアに3―7で敗…

坂本、ペア三浦組がSP首位 世界フィギュア、日本で開幕

 フィギュアスケートの世界選手権は22日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開幕し、女子ショートプログラム(SP)は日本勢初の2連覇が懸かる坂本花織が今季世界最高の79・24点でトップに立った。今…

宇野が右足首負傷 世界フィギュア公式練習で

 フィギュアスケートの世界選手権で2連覇が懸かる男子の宇野昌磨(トヨタ自動車)が22日、さいたまスーパーアリーナで行われた公式練習でジャンプの着氷の際に右足首を痛め、調整を途中で切り上げた。日本スケー…