秋田魁新報
秋田のニュース
全国ニュース
スポーツ
特集・連載
エンタメ
イベント
紙面を読む
ログイン
新規登録
お気に入り
検索
MENU
秋田のニュース
すべて
地域
社会・事件
気象・災害
暮らし・話題
スポーツ
政治・行政
経済・産業
訃報
社説
北斗星
地方点描
滴:ある漫画家(上) つかんだ夢の先は
2020年9月9日 掲載
ツイートする
シェアする
LINEで送る
ログインが必要です
ログインして写真を見る
NEW!
無料・有料コースのご紹介
記事本文に戻る
矢口高雄
漫画
美術・アート
ニュース速報
16:09
新型コロナ、県内で新たに4人感染
15:27
県、感染警戒レベル3に引き上げ
13:37
四季で変化する鳥海山、写真に
12:38
久々の「曳山まつり」気分味わう
12:15
秋田内陸線、踏切でワゴン車と衝突
11:03
また長木川に帰ってきてね!
09:32
青空の下、新たな一歩
秋田の天気
4/12(月)
4/13(火)
19 ℃
17 ℃
-
11 ℃
14(水)
15(木)
16(金)
17(土)
18(日)
19(月)
詳しい天気予報はこちら
アクセスランキング(ニュース)
1時間
24時間
1週間
1
大仙管内で新たに6人が新型コロナ、うち5人は団体職員
2
内陸線、仙北・中村踏切でワゴン車と衝突 ドライバー搬送
3
四季で変化する鳥海山、写真に 結成20年の「写友にかほ」
4
久々に「曳山まつり」気分 土崎みなと歴史伝承館で演奏再開
5
新たに6人の新型コロナ感染を確認、大仙保健所管内
6
阿部雅龍:マネーロンダリングに左右される冒険人生
7
県、感染警戒レベル3に引き上げ 不要不急の県外往来自粛を
8
また長木川に帰ってきてね! 大館市民ら、サケの稚魚放流
9
青空の下、新たな一歩 国際教養大で春季入学式
10
千秋公園、桧木内川堤… 東北の桜を切手に、日本郵便
1
新たに6人の新型コロナ感染を確認、大仙保健所管内
2
大仙管内で新たに6人が新型コロナ、うち5人は団体職員
3
解約手数料と4万円だまし取られる、横手市の20代女性
4
内陸線、仙北・中村踏切でワゴン車と衝突 ドライバー搬送
5
大仙保健所管内で新型コロナに5人感染 県内累計325人
6
細谷3P6本31得点! ハピネッツ攻撃好調、川崎突き放す
7
ハピネッツ、連敗「6」でストップ 敵地で川崎下す
8
青空の下、新たな一歩 国際教養大で春季入学式
9
50キロ競歩で小林快(秋田工高出)3位、五輪代表に届かず
10
本荘駅前市場、1年半ぶり昼市 地物の食品ずらり
1
大仙管内と秋田市で8人が新型コロナ感染 累計319人に
2
大仙管内と秋田市で新型コロナ計8人
3
大仙保健所管内で新型コロナに5人感染 県内累計325人
4
新たに6人の新型コロナ感染を確認、大仙保健所管内
5
大仙管内で新たに6人が新型コロナ、うち5人は団体職員
6
秋田市と大仙管内で8人コロナ感染、秋田市の70代男性重症
7
大仙管内で新型コロナ1人 県内累計320人
8
新型コロナ2人感染、大仙保健所管内と秋田市 累計303人
9
秋田市の60歳代男性がコロナ感染 県内累計303人
10
秋田のスノボ署長、温泉に遊覧船 公用車を私的利用、懲戒処分
特集・連載(更新情報)
冒険と人力車の日々
秋田県出身の冒険家・阿部雅龍さんのコラム
冒険と人力車の日々
教育2021
新たな学びを模索する秋田の教育現場を取材
教育2021
ニュースの「つぼ」
気になる秋田のニュースを解説
ニュースの「つぼ」
シリーズ 時代を語る
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
時代を語る
速報メールNEWS
最新ニュースをメールでお届けします(電子版への登録が必要です)。
電子号外・速報
これまで発行した電子号外・速報の一覧です。閲覧には「Adobe Reader」などが必要です。