ROAD TO 東京 2020年五輪を目指す県関係選手
2020年7月24日、東京五輪が開幕する。今年は各競技の出場権獲得争いが本格化。1年半後に迫った夢の舞台を目指す選手は海外を転戦し、日本代表チームでしのぎを削る。本県関係選手の五輪出場までの道のりなどを紹介する。
第5部・陸上の新鋭
本県出身の陸上選手の活躍が目覚ましい。2020年東京五輪、24年パリ五輪を見据えて練習に励み、各大会で記録を伸ばす若手にスポットを当てる。
第4部・若手日本代表
2020年東京五輪とともに、24年パリ五輪も視野に入れ、本県関係の若手選手が日本代表で努力を重ねている。先輩たちに追い付き、追い越そうと研さんするバドミントン女子、フェンシング男女の6選手に焦点を当てる。
第3部・日本代表
本県出身、関係者がバスケットボール男子、カヌー男女の日本代表として国内外で奮闘している。2020年東京五輪の大舞台を見据える選手にスポットを当てる。
第2部・日本代表
2020年東京五輪開幕まであと1年5カ月となった。バレーボール女子、フェンシング男女で本県出身選手が日本代表入りしている。代表内での競争は激しく、4月からは代表選考試合が本格化する。五輪代表を目指す選手を紹介する。
第1部・世界選手権メダリスト
- バドミントン女子ダブルス 熾烈な争い、北都勢挑む2019年1月25日
- バドミントン女子・永原、松本組 持ち味の攻撃磨き躍進2019年1月26日
- バドミントン女子・永原和可那 試行錯誤重ね強打体得2019年1月27日
- バドミントン女子・松本麻佑 有言実行、努力重ね成長2019年1月28日
- バドミントン女子・米元、田中組 栄光と不振、成長の糧に2019年1月29日
- バドミントン女子・米元小春 苦難乗り越え世界一に2019年1月30日
- バドミントン女子・田中志穂 弱点を突くセンス抜群2019年1月31日
- 陸上男子50キロ競歩 小林、代表争い激戦必至2019年2月1日
- 陸上男子50キロ競歩・小林快 成長への道、自ら構築2019年2月2日