曳山中止 港に響かぬジョヤサ
新型コロナウイルスの感染拡大で土崎港曳山まつりの中止が決まった。まつりに携わる人々の今を追った。
- 土崎港曳山まつり「来年こそ開催したい」 関係者、思いを語る2020年7月22日
- 手作りの曳山模型を奉納 港ばやし団体会長・保坂さん2020年7月21日
- 秋田市土崎、曳山なき2日間始まる 神明社で神事2020年7月21日
- 土崎神明社、20日から神事 コロナ退散を祈願2020年7月19日
- 動画で曳山まつり感じて 土崎出身の武田さん、SNSで発信2020年7月18日
- 土崎港演芸大会、今年はリモートで開催 踊り手、映像で共演2020年7月17日
- 手作り曳山で思い出づくり 土崎幼稚園、園庭で運行2020年7月15日
- 曳山まつりの伝統、若い人たちつなぐ 将軍野1区、参加しやすい雰囲気魅力2020年7月14日
- 土崎港ばやし、距離保ち演奏 港和会、4カ月ぶりに練習再開2020年7月11日
- 今年も「祭りのしおり」発行します 小学生の「見返し」掲載2020年7月6日
- 土崎港曳山会「地域を元気に」 今年も「見返し」作品募る2020年6月22日
- 曳山まつりに魅せられ秋田に移住 県外出身女性2020年6月3日
- 曳山まつりの音、ここに 土崎駅の到着メロディー笛担当・大川さん2020年5月20日
- 曳山まつりの2委員長「一生に一度、最高の名誉」2020年5月13日
- 曳山中止、踊りへの情熱衰えず 壹騎町二区の演芸・加藤さん2020年5月11日
- 港まつりの新名物に 土崎の卸業者、人形ストラップを販売2020年5月9日
- 港まつり中止、2度目の大役持ち越し 視線は早くも来年へ2020年4月29日
- 音頭取り40年、まつり中止で心に穴 孫と初共演持ち越し2020年4月25日
- 土崎の呉服店「最大の危機かも」 港まつり中止、経営に大打撃2020年4月24日
- 土崎港曳山まつり、生活の原動力 都内から毎年参加、秋田谷さん2020年4月23日
- 土崎の人形師、まつり中止に肩落とす 「1年どう過ごせば」2020年4月22日