西馬音内盆踊り中止 かがり火恋しや
羽後町で毎年8月16~18日に行われる日本三大盆踊りの一つ「西馬音内盆踊り」(国指定重要無形民俗文化財)が、新型コロナウイルス流行を受け中止となった。関係者やファンの思いを紹介する。
- 西馬音内盆踊り、形違えど思い込め 本番に代わる二つの取り組み2020年8月18日
- 西馬音内盆踊り、後継者育成の思い新たに 保存会会長代行2020年8月16日
- 西馬音内盆踊り、文化祭で披露へ 羽後中盆踊りクラブ2020年8月11日
- 「家族の絆、感じられる」 西馬音内盆踊り、来年はもっと上手に2020年7月24日
- 西馬音内盆踊り中止、地域経済への打撃懸念 愛好グループ「北の盆」代表代理2020年7月22日
- 男性、仲間と踊る楽しさ実感 西馬音内盆踊り、来年は親子で2020年7月16日
- 編みがさを作り続けて20年 盆踊り中止、職人の思いは2020年7月5日
- 老舗呉服店「意地で店開けている」 盆踊り中止で注文激減2020年6月12日
- はやし方、亡き人へ奏でる横笛 西馬音内盆踊り、来年こそは2020年6月11日
- 踊り手、西馬音内盆踊り中止に思い複雑 失った特別な3日間2020年6月10日