#WithYou 性を語る
性による差別や格差、性暴力の問題、そして多様な性―。私たちにとって身近でありながら、どこか語りづらい「性」について、さまざまな角度から考えます。
- 秋田美人は誇り?男目線?さまざまな意見続々 読者の反響編2021年2月9日
- 「秋田美人」もうやめない? 会社員、ネットで問題提起2021年1月27日
- 初潮、どう伝える? 養護教諭・鈴木さん「学校きっかけに会話を」2020年12月3日
- 金谷鞠杏さん「自分に優しくできたら人にも優しく…」2020年11月5日
- いろんな家族のかたち、私たちはここにいる「大切な人守りたい」2020年10月10日
- 政権は社会を映す鏡、多様性こだわる北欧社会 鐙麻樹さん寄稿2020年10月3日
- なぜ首相指名で45歳女性議員に投票したのか 寺田静氏2020年10月1日
- 動画広告「外見傷つける表現やめて」 署名活動に賛同の輪2020年6月18日
- 「夫に手伝って言えない」 ステイホームで女性の家事負担増2020年6月4日
- 性教育、みんなに正しい知識を 助産師・武石さん、ネットで講座2020年5月22日
- 女子差別「受け流していた」 不正入試で気付かされた感覚2020年4月9日
- 「女性減点」力抜けた 医学生、不安の中で将来像描く2020年4月1日
- 女性の怒り、無数のタグに 秋田美大生がワンピース制作2020年3月6日
- 「性教育にタブーなし」 助産師シオリーヌさんと語る2020年3月4日
- 「性暴力を許さない」フラワーデモの波、全国へ 来月8日、秋田でも2020年2月26日