秋田魁新報
  • 秋田のニュース
  • 全国ニュース
  • スポーツ
  • 特集・連載
  • エンタメ
  • イベント
  • 紙面を読む
  • ログイン
  • 新規登録
お気に入り
検索
特集・連載

来て見て おらほの宝

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る

 県北地区の人々が「宝」と誇る名品や出土品、風景を紹介する。

  • 塚ノ下遺跡出土土偶(大館市) つり目、まるで「宇宙人」2020年1月8日
  • スギの埋もれ木(能代市) 出土時の様子を再現2020年1月9日
  • 首なし土偶(北秋田市) 謎の形状、解明に期待2020年1月10日
  • 冬の五能線(八峰町と能代市) 雪と橋上の列車、絶景2020年1月11日
  • 坂口安吾の書(大館市) 「デカ」きは秋田犬のみ2020年1月12日
  • 彫刻家・相川善一郎の花輪ばやし屋台下絵(鹿角市) 創作過程知る一助に2020年1月13日
  • 認知症封じの観音様(北秋田市) 御利益願い参拝者続々2020年1月14日

特集・連載(新着情報)

地域医療とともに

秋田大学医学部が創立50周年を迎えた。変化を続ける同部を紹介する

地域医療とともに 秋田大学医学部50年
シリーズ 時代を語る

自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう

シリーズ 時代を語る
岸本尚毅の俳句レッスン

俳人の岸本尚毅さんが、若い世代から寄せられた作品を添削指導する

岸本尚毅の俳句レッスン
[企画特集]スマート社会へ

情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する

[企画特集]スマート社会へ
秋田魁新報社
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 新聞休刊日
  • 広告掲載
  • さきがけNewsCafe
  • 新聞購読
  • サイトポリシー
  • よくあるご質問
  • MYページ(電子版購読設定)
  • お問い合わせ
情報や写真・動画をお寄せください
twitter feed
  • Facebookページ
© 2021 Akita Sakigake Shimpo