キーワード「上小阿仁村」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県内外の作家の作品を展示する上小阿仁村の芸術イベント「かみこあにプロジェクト2021」の中止が30日決まった。8、9月に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、住民有志でつくる実…
秋田県上小阿仁村と北秋田市を流れる小阿仁川流域の春彼岸行事「万灯火」が20日、各集落で行われた。集落ごとに丘や田んぼ、川沿いなどで火をともし、先祖の霊を供養した。
地域連携DMO(観光地域づくり法人)・秋田犬ツーリズムは、上小阿仁村の観光スポットなどを紹介する「街歩きデジタルマップ」を作成した。衛星利用測位システム(GPS)と連動し、スマートフォンなどに現在地…
秋田県上小阿仁村議会は4日、3月定例会を開会。提出案件は21年度一般、特別会計当初予算案、20年度一般会計補正予算案、指定管理者指定案など34件。このうち、固定資産評価審査委員選任案1件に同意した。…
秋田県北部4市町村で、新型コロナウイルス感染対策に取り組んでいることを示す「安全安心」のポスターやステッカーを掲示する事業所が増えている。掲示物は地域連携DMO(観光地域づくり法人)・秋田犬ツーリズ…
明治期に創業した上小阿仁村の高橋旅館は沖田面集落中心部の国道285号沿いにあり、地元の食材を生かした料理が宿泊客らに好評。館内の一角をそば店とし、仕出し業も営むなど、多角的に取り組んでいる。
日本薬科大は東京・千駄木のあめ細工専門店「吉原」と連携し、秋田県産ナツハゼの粉末を練り込んだあめ菓子「夏櫨(なつはぜ)の想(おも)ひで」を開発した。赤ワインのような色合いと甘酸っぱさが特徴で、同大特…
食を通して地域を盛り上げようと、秋田県北秋田市と大館市、上小阿仁村の地域おこし協力隊員3人が連携し、村特産の食用ホオズキを使ったクリスマスケーキの作り方を教えるイベントを12日に北秋田市の市民ふれあ…
上小阿仁村の村長死去に伴い29日に投開票された村長選は、元職の小林悦次氏(66)が新人の小林信氏(59)を破り2回目の当選を果たした。両陣営は選挙期間中、寒さの中を走り回って村政の立て直しなどを訴え…
29日の秋田県上小阿仁村長選で当選した小林悦次氏が30日、村役場に初登庁した。
該当するイベントがありません
見事な花を咲かせた桜を随時紹介する
秋田で生きる性的少数者たちの声や現状の課題を紹介する
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
県内の菓子店や飲食店のこだわりの詰まった一品を紹介する