
サキホコレの菓子アピール 県内業者ら商品発表会
秋田県産米を使用した加工品の商品発表会が1日、秋田市のホテルメトロポリタン秋田で開かれた。県内の19社・団体が県新品種米「サキホコレ」を使った菓子など計140点を出品。県内外のバイヤーら約70人に商…
キーワード「県産米」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県産米を使用した加工品の商品発表会が1日、秋田市のホテルメトロポリタン秋田で開かれた。県内の19社・団体が県新品種米「サキホコレ」を使った菓子など計140点を出品。県内外のバイヤーら約70人に商…
秋田米のフラッグシップ(最上位品)として開発された秋田県の新品種米「サキホコレ」が昨年秋、本格デビューした。県はその食味の特徴について「一粒一粒のおいしさを感じられる」と説明する。白さとつやが際立ち…
「秋田米のフラッグシップ(最上位品種)に」。関係者の期待を背負い、秋田県の新品種米「サキホコレ」が10月29日、本格デビューした。東京・銀座ではイベントが開かれ、イメージキャラクターでタレントの壇蜜…
コメの味を競う品評会「第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」の都道府県・海外地域代表お米選手権部門で、秋田県羽後町杉宮の農業佐々木誠綱さん(65)が出品した「サキホコレ」が最高賞の金賞に輝いた…
東北農政局は20日、2022年産米の市町村別収穫量を発表した。水田10アール当たりの収量が最も多かったのは横手市の586キロで、大仙市の573キロ、美郷町の570キロと続いた。全市町村で前年を下回り…
JAグループ秋田主催の「秋田米フォーラム2022」が7日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた。三越伊勢丹ホールディングス(東京)の田中哲常務執行役員海外事業統括部長が「秋田米への応援メッセージ」…
秋田県産米に合うおかずを選ぶコンテスト「ごはんの友選手権」のグランプリに、秋田白神食品(三種町)の「おかずがっこ甘口」が決まった。一口サイズにカットしたいぶりがっこに昆布を混ぜ、甘口のたれを絡めた一…
秋田県や農業団体などでつくる県農業再生協議会は25日、秋田市のルポールみずほで臨時総会を開き、2023年産主食用米の本県の生産目安を前年産比1万5900トン増の39万8700トンと決めた。面積ベース…
該当するイベントがありません