
国際教養大一般選抜C日程、6人合格 県内出身者なし
国際教養大学は22日、2023年度一般選抜C日程の合格者が6人だったと発表した。県内出身者はいなかった。
キーワード「大学入試」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
文部科学省は10日、国公立大2次試験の中期・後期日程で、大学入学共通テストの成績により受験生を門前払いする「二段階選抜」の不合格者が、昨年より436人少ない4671人だったと発表した。前期日程を含め…
国公立大学2次試験の前期日程が25日、始まった。秋田県内では秋田大、県立大、秋田公立美術大の3大学で計1774人が受験した。秋田大の一部と秋田美大は、26日も試験を行う。
秋田大は9日、2023年度の「学校推薦型選抜2」と「総合型選抜2」で、4学部合わせて182人が合格したと発表した。このうち、県内の医師確保のため設けている医学部医学科の「地域枠」には、25人が合格し…
国公立大2次試験の願書受け付けが23日、各大学で始まった。受験生は14、15日に行われた大学入学共通テストの結果を基に志望校を選んで出願する。県内では秋田大、県立大、秋田公立美術大の3大学が受け付け…
該当するイベントがありません