キーワード「雪害」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
日本海側を中心に大雪が相次いだ昨年11月から今年3月末までに、除雪作業中の事故など雪の影響で亡くなった人が12道府県計97人に上ったことが、総務省消防庁のまとめで分かった。
秋田県内で26日から27日にかけ、雪の重みが原因とみられる建物の倒壊が相次いだ。それぞれ、屋根に30センチ~1メートルの積雪があった。けが人はいなかった。
21日午後2時ごろ、秋田県能代市二ツ井町梅内字岩坂の男性(70)が、自宅敷地内にある木造2階建ての物置小屋の2階屋根部分約20平方メートルが損壊しているのを発見した。けが人はいなかった。
30日午前3時ごろ、秋田県湯沢市川連町で、木造2階建ての空き家が半壊しているのを、近くの市道を除雪していた男性作業員が見つけた。けが人はいなかった。湯沢署は雪の重みで壊れたとみている。
25日午後10時10分ごろ、秋田県北秋田市綴子字古関の元製材工場の一部が約370平方メートルにわたり倒壊した。雪の重みの影響とみられる。倒壊の影響で、隣の住宅と物置小屋の窓計2枚が割れた。けが人はい…
秋田県内では23日、雪害事故で2人が重傷を負った。
秋田県内では22日、雪害事故で3人が重傷を負った。
雪による死者が相次いだことを受け、秋田県は17日、今季の被害状況をまとめた。
秋田県内では15日から16日にかけ、3人が雪害事故で重傷を負った。
16日午後3時10分ごろ、秋田県大館市二井田字中台の女性(68)が自宅車庫の軒下で雪に埋もれているのを家族が発見し、通報で駆け付けた消防が死亡を確認した。大館署は屋根からの落雪に巻き込まれたとみて死…
該当するイベントがありません