花輪高校

キーワード「花輪高校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

中央は勝負強さ発揮、花輪あと一歩及ばず 春季高校野球準々決勝

 秋田中央は2―1の九回2死三塁から追い付かれたが、磨いてきた勝負強さを発揮し、第1シード能代松陽を破って勢いに乗る花輪に競り勝った。

秋田中央が準決勝へ、横手―秋田南は順延 春季高校野球県大会

 第71回春季東北高校野球秋田県大会(県高野連主催、秋田魁新報社など後援)第6日は19日、秋田市のこまちスタジアムで準々決勝1試合を行った。秋田中央は延長十回、タイブレークで花輪に競り勝ち準決勝へ進ん…

センバツ16強の能代松陽、花輪にサヨナラ負け 春季高校野球県大会

 花輪は0―0の九回、先頭の大森が左前打で出塁。送りバントで1死二塁とすると、高橋の中前打で一、三塁とした。続く阿部留の併殺崩れの間に三走が生還し、サヨナラ勝ちした。阿部留は投げても散発6安打で完封。

今季も全国大会で活躍!花輪高スキー部 鹿角市役所訪れ成果報告

 スキーの第72回全国高校大会(インターハイ)、特別国民体育大会冬季スキー競技会「いわて八幡平白銀国体」などで活躍した秋田県鹿角市の花輪高校の選手らが16日、市役所を訪れて成果を報告した。

男子スプリントで高畑優勝、藤本2位 全国高校選抜スキー

 スキーの全国高校選抜大会(ノルディック種目)最終日は25日、長野県野沢温泉村で距離スプリント(1・2キロ)を行い、男子は高畑歩(花輪2年)が優勝、藤本孝輔(秋田北鷹2年)が2位に入った。女子は小鮒玲…

リレー女子2連覇ならず、国体スキー 「先輩」の最終レースに思い一つ

 リレー女子の秋田県チームは3走本田千佳(早大3年)が区間1位の快走でトップに躍り出た。逃げ切りを図ったアンカー石垣寿美子(富士フイルムBI秋田)は及ばず2位で、2連覇はならなかった。ゴール後は悔しさ…

「秋田が最高のチームだと証明できた」 強敵長野に31秒差、リレー少年男子

 アンカー遠藤佳人(秋田北鷹高2年)は右手を突き上げ雄たけびとともにゴールし、喜びを爆発させた。2位長野に31秒差をつける圧勝。クラシカルの入賞ラッシュに続き、秋田県距離の力を全国に見せつけた。

複合少年で初優勝の成田、距離で圧倒 勝因はぬれた雪面に強い板

 複合少年で初優勝の成田絆(花輪高2年)。2位に43秒8の大差をつけた。ゴール直後、跳び上がって喜びを爆発させた。全国高校大会(インターハイ)は世界ジュニア選手権の疲労が残り4位に甘んじたが、今回は体…

少年女子クラシカルで畠山が優勝 スキー国体

 特別国民体育大会冬季大会スキー競技会「いわて八幡平白銀国体」第3日は19日、岩手県八幡平市の田山クロスカントリーコースで距離5キロクラシカルを行い、少年女子で畠山香恋(花輪高3年)が優勝した。

1秒7差の準Vに悔し涙、女子リレー・花輪 全国高校スキー

 女子リレーは花輪のアンカー畠山香恋(3年)と飯山(長野)の山﨑優風(3年)がほぼ同時に最後の直線に戻ってくると、会場から大きな歓声が上がった。わずかに前に出ていた畠山は逃げ切りを図ったが、山﨑のスパ…

イベント

該当するイベントがありません