キーワード「JAあきた北」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県大館市の比内地鶏生産農家でつくるJAあきた北比内地鶏生産部会(高橋浩司部会長、27人)は24日、役員会を開き、来年の生産羽数を今年より3万5千羽増やし18万羽とすることを申し合わせた。新型コロ…
わせ米の刈り取りが3日、秋田県大館市の沼館地区で始まった。JAあきた北によると、県北地区で最も早い稲刈り。地元農家が作業に当たり、一足早い収穫期を迎えた。
秋田県大館市岩瀬の雨池牧場で今季の牛の放牧が始まり、広々とした放牧地で気持ちよさそうに過ごす牛の様子が見られる。
職員による約44万円の着服があったJAあきた北(大館市)の虻川和義組合長らが8日、本店で会見し、コメの販売代金を入金せずに着服し、自身の給料で後日入金する処理を繰り返していたことを明らかにした。JA…
JAあきた北(秋田県大館市、虻川和義組合長)は7日、精米センター職員が白米代金など約44万円を着服したと発表した。8日に記者会見を開いて詳細を説明する。
秋田県を代表する畜産物である比内地鶏の販売が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で苦戦し、一大産地である大館市のJAや生産者らに懸念が広がっている。外食を控える動きが広がり、首都圏を中心とする飲食店…
JA共済の不明金が発生したJAあきた北(秋田県大館市)の虻川和義組合長ら役員4人は27日、本店で会見し、不明金は約700万円で、大館東支店の女性職員が顧客に無断で同額の掛け金を現金で引き出した上、解…
JAあきた北(本店秋田県大館市、虻川和義組合長)は26日、同市の大館東支店が扱ったJA共済の生命保険で不適切な解約処理があり、不明金が発生したことを明らかにした。関係者によると、不明金は数百万円とみ…
該当するイベントがありません
東日本大震災から10年。宮城県石巻市に移り住み感じたことを伝える
BB秋田のJ2初陣が迫ってきた。新たな舞台へのチームづくりを追った
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する