キーワード「コンクール」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
未来の暮らしをテーマにした創作絵画コンクール「第19回ドコモ未来ミュージアム」(NTTドコモ主催)の学校賞に、秋田県大館市の大館ホテヤこども園が選ばれた。
来年4月に能代工業高校との統合を控える能代西高校の、最後の吹奏楽部定期演奏会が22日、秋田県能代市文化会館で開かれた。新型コロナウイルスの影響で、大勢の一般客を前に演奏するのは今回が本年度唯一の機会…
神奈川県座間市でこのほど開かれた「第8回座間全国舞踊コンクール」で、秋田県能代市のたなはしあゆこバレエスクールに所属する上田真維さん(12)=渟城西小6年=が、映像によるモダン・現代舞踊・コンテンポ…
例年秋田市の「土崎神明社祭の曳山(ひきやま)行事」(土崎港曳山まつり)に合わせて実施する世相を風刺した文句「見返し」のコンクールが、まつりが中止の今年も行われ、同市飯島の会社員石田涼さん(25)の「…
全日本合唱連盟と朝日新聞社は25日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、10、11月に予定していた第73回全日本合唱コンクール全国大会を中止すると発表した。
秋田県吹奏楽連盟は20日、7、8月に予定していた全日本吹奏楽コンクールの県大会を中止すると発表した。県北、中央、県南3地域の地区大会についても中止を検討している。
全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社は11日までに、10月に予定していた第68回全日本吹奏楽コンクールの中止を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大の終息する見通しが立たない中、開催は困難と判断した。出場を目…
該当するイベントがありません
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
4月に任期満了を迎える佐竹知事の3期12年の県政運営を検証する
東日本大震災から10年。あの日を経験した本県関係者の歩みたどる
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する