中学校

キーワード「中学校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

仙北市教委「学校適正配置方針」策定 小・中統廃合含め議論へ

 秋田県仙北市教育委員会は16日、急速に進む少子化を受け、子どもの学習や成長にとって望ましい学校の規模や配置についての考え方を示した「市立小・中学校適正配置方針」をまとめた。「一定の集団を確保できる規…

大館国際、横手清陵が定員割れ 2023年度、県立中3校に計151人合格

 秋田県教育委員会は、県立中学校3校の2023年度入学者選抜の合格者数が計151人だったと発表した。

秋田市立中学の部活動、平日のみに 段階的移行「休日は地域で」

 秋田市議会の9日の一般質問で佐藤孝哉教育長は、今後、市立中学校の休日の部活動について地域移行を進めるのに伴い、学校単位の部活動は原則平日のみとする方針で検討を進めることを明らかにした。

天王南、鷹巣との競り合い制す 県中学秋季野球

 天王南は鍛えてきた小技が決まり、逆転勝利を飾った。

稲川・東成瀬、花輪に鮮やか逆転勝ち 県中学秋季野球

 稲川・東成瀬は1点を追う三回に鮮やかに逆転した。小技がなかなか決まらない中、下位打線が連打で突破口をこじ開けた。

県中学秋季野球、4強出そろう 大曲はコールド勝ち

 魁星旗争奪第14回秋田県中学校秋季軟式野球大会(秋田魁新報社、県中体連、県教委、大館市教委主催)第2日は5日、大館市のニプロハチ公ドームで準々決勝残り3試合を行い、4強が出そろった。天王南と稲川・東…

県内の小中学校普通教室98%に冷房 前回比72ポイント増

 文部科学省は28日、公立小中学校の普通教室のうち9月1日時点で冷房を設置している割合は95・7%と発表した。熱中症対策として北日本の寒冷地でも設置が進み、2020年の前回調査から2・9ポイント増えた…

由利本荘市、全小中校理科室にエアコン設置 冬休みに整備へ

 秋田県由利本荘市は本年度、市内全小中学校の理科室にエアコンを設置する。12月下旬から1月中旬までの冬休み期間に整備する方針。

教育2021:少子化、細りゆく部活 担当顧問の負担を軽く

 県内の中学校で部活動の数が少しずつ減っている。少子化を背景に、現場の教員と部員が減る中での構造的な現象だが、無念さを抱く生徒たちもいる。部活を維持する手だてはないのか。減りゆく部活の今を追った。

秋田市の小中再編(5)東部地域・南部地域

 秋田市の東部地域は広面、桜などの住宅密集エリアと、少子高齢化が進むエリアを併せ持つ。田園地帯が広がる郊外は児童生徒の減少に歯止めがかからず、二極化が鮮明となっている。太平、下北手両地区の代表者からは…

イベント

該当するイベントがありません