キーワード「秋田駅」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
今年5月、13年間の歴史に幕を閉じた秋田拠点センター・アルヴェ内の映画館「ルミエール秋田」。きょう25日、運営主体を変えた「AL☆VEシアター」として新たにオープンする。
新型コロナウイルスの感染が各地で広がる中、例年ならお盆を秋田県内で過ごした人たちのUターンでにぎわう秋田市のJR秋田駅は15日、利用者が少なく閑散としていた。
秋田市がJR秋田駅西口に整備した芝生広場が1日、一般に開放された。以前は平面駐車場だった場所が生まれ変わり、県都の玄関口に鮮やかな緑色の空間が広がった。飲食イベントなどでの利用も想定されており、市は…
秋田県不動産鑑定士協会がまとめた「地価と不動産市場の動向に関するアンケート」によると、2019年10月~20年4月の住宅地価の業況判断指数(DI)は、前回調査(19年4~10月)に比べて1・6ポイン…
JR東日本は16日、16都県主要18駅の土日だった13、14日の自動改札利用実績を明らかにした。前週(6、7日)との比較で山形15%増、新青森13%増、福島11%増、水戸10%増と2桁の伸びになった…
秋田県都の玄関口・JR秋田駅前の人出が、新型コロナウイルス感染症が拡大する前の水準に戻りつつある。NTTドコモの「モバイル空間統計」によると、感染拡大前(今年1~2月)の休日平均と比べ、直近の土日の…
秋田市の秋田拠点センター・アルヴェ内にある映画館「ルミエール秋田」が16日、2007年4月から13年余りの歴史に幕を下ろした。運営会社である南部興行(盛岡市)の小暮信人社長(73)に秋田の映画ファン…
緊急事態宣言が解除されて初めての週末となった秋田県では、JR秋田駅周辺の16、17日(午後3時時点)の人出がそれぞれ前週を上回った。
ゴールデンウイーク(GW)は不要不急の外出や移動を自粛する「ステイホーム」の呼び掛けが続き、祝日「昭和の日」の29日も、秋田市のJR秋田駅は例年のような帰省客のにぎわいは見られず閑散としていた。
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が全国に拡大されてから23日で1週間となった。県都の玄関口、JR秋田駅周辺は大型商業施設が軒並み閉まり、人影はまばら。影響は小規模店や駐車場、タクシーなど…
該当するイベントがありません
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
秋田県出身者によるリレーコラム
気になる秋田のニュースを解説
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する