キーワード「成人式」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県鹿角市は2020年度の成人式の対象者297人に対し、郷里の伝統行事や風景の写真をちりばめ、恩師からのメッセージ動画が視聴できるQRコードを印刷した記念シートを贈った。新型コロナウイルスの影響で…
秋田県教育委員会は7日、新型コロナウイルスの影響により、男鹿市を除く24市町村が本年度の成人式を中止または延期にしたと発表した。鹿角市と藤里町が中止、ほか22市町村は来年度に延期する。
秋田県大潟村教育委員会は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来年1月3日に開催予定の本年度成人式を来年8月12日に延期すると発表した。
秋田県北秋田市教育委員会は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて来年1月10日に延期していた本年度の成人式を、来年8月14日に再延期すると発表した。
美郷町は27日、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているとして、来年1月10日に延期していた本年度の成人式を同年8月に再延期する方針を示した。この日の町議会臨時会で明らかにした。
秋田県の大館市教育委員会は27日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来年1月11日の成人の日に延期していた本年度の成人式を8月14日に再延期すると発表した。
秋田県大仙市教育委員会と仙北市教育委員会は26日、新型コロナウイルスの感染防止のため来年1月10日に延期していた成人式の開催をそれぞれ見送ることを明らかにした。
秋田県藤里町は26日、来年1月3日に予定していた本年度の成人式を中止すると発表した。首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため判断した。
秋田市の2020年度「新成人のつどい」は、新型コロナウイルス感染防止のため、来年1月10日から同8月15日に延期となった。市内の貸衣装店や写真館では、振り袖のレンタル予約のキャンセルが出始め、新成人…
秋田県三種町教育委員会は30日、新型コロナウイルスの感染防止のため来年1月に延期していた成人式の開催を見合わせることを明らかにした。新成人でつくる実行委員会が今後、再延期するか中止とするかを話し合う…
該当するイベントがありません
秋田県出身者によるリレーコラム
気になる秋田のニュースを解説
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する