秋田魁新報
  • 秋田のニュース
  • 全国ニュース
  • スポーツ
  • 特集・連載
  • エンタメ
  • イベント
  • 紙面を読む
  • ログイン
  • 新規登録
お気に入り
検索

キーワード

  • すべて
  • 地域
  • 社会・事件
  • 気象・災害
  • 暮らし・話題
  • スポーツ
  • 政治・行政
  • 経済・産業
  • 訃報
  • 社説
  • 北斗星
  • 地方点描

新政酒造

キーワード「新政酒造」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

  • ニュース・話題
  • イベント

ニュース・話題

NEXT5、仏の洋菓子店とコラボ 日本酒とケーキ限定販売

2020年12月2日

 秋田県内5蔵の経営者でつくる「NEXT5(ネクストファイブ)」は1日、共同醸造した日本酒と洋菓子をセットにした「Ispahan(イスパハン)2020」を発売した。洋菓子はフランスの有名パティシエ、ピ…

お気に入りに登録

新政蔵人→大潟村で米作り→都内で醸造長 男鹿に新酒蔵計画

2020年8月9日

 今年6月、東京都台東区駒形に、どぶろくを製造販売する「木花之(このはなの)醸造所」がオープンした。醸造長を務める岡住(おかずみ)修兵さん(32)は、秋田市の新政酒造で修業を積み、大潟村の農家でコメ作…

お気に入りに登録

イベント

該当するイベントがありません

ニュース速報

  • 12:02青空の下、恒例「こも外し」
  • 11:24知事選投票用紙を発送、県選管
  • 11:00秋田市新屋の雑木林でクマ目撃

秋田の天気

3/5(金)3/6(土)
14 ℃5 ℃
-3 ℃
7(日) 8(月) 9(火) 10(水) 11(木) 12(金)
詳しい天気予報はこちら

アクセスランキング(ニュース)

  • 1時間
  • 24時間
  • 1週間
  • 1
    秋田市新屋で雑木林でクマ目撃 秋商まで300メートル
  • 2
    老朽化で大正時代の農業倉庫解体 由利本荘・西目町
  • 3
    知事選の投票用紙85万枚超を発送 県選管、県内各市町村へ
  • 4
    県央ひとめぼれ3年連続「特A」 20年産米食味ランキング
  • 5
    立ち去った車は80代男性が運転 3日朝の大仙市追突事故
  • 6
    東日本大震災10年(1)佐々木朝陽さん「命救う海上保安官に」 大仙市に3年間避難
  • 7
    青空の下、恒例「こも外し」 啓蟄に合わせ、秋田市・天徳寺
  • 8
    全村民に商品券2万円 上小阿仁村
  • 9
    ワクチンのコールセンター設置へ 秋田市、模擬接種も実施
  • 10
    「赤物」で病魔退散、郷土玩具展示 赤れんが郷土館
  • 1
    3階の売り場縮小へ、西武秋田店 改装し経営効率化図る
  • 2
    県央ひとめぼれ3年連続「特A」 20年産米食味ランキング
  • 3
    壇蜜さん、県内ロケの裏話披露 映画「ハチと~」PR
  • 4
    医療従事者ワクチン、2病院に到着 大館、9日に接種開始
  • 5
    立ち去った車は80代男性が運転 3日朝の大仙市追突事故
  • 6
    県内23市町村集団接種実施へ、高齢者向けワクチン
  • 7
    愛媛から贈られたアマビエ、大館市役所に鎮座
  • 8
    歓送迎会93%見送り、県内企業 飲食店には厳しい春
  • 9
    プロ野球開幕間近(2)ロッテ・山口航輝外野手
  • 10
    秋田市強盗未遂事件から1週間 防犯カメラに似た人物
  • 1
    秋田市大町の地下道から煙、焼死体見つかる
  • 2
    秋田市泉の古物店で強盗未遂 刃物持った男が逃走中
  • 3
    秋田ビューホテル、長野の企業に事業譲渡 営業、雇用は継続
  • 4
    「高校生活は生涯の宝物」 コロナ下、巣立ちの春
  • 5
    天王グリーンランドが経営難に コロナで宴会や入浴客激減
  • 6
    しびれる熱さ、いい湯だったな♪ 秋田市唯一の銭湯が終了
  • 7
    聖火ランナー2人を変更 秋田県内のルートは変わらず
  • 8
    ハピネッツが秋田市初のコッペパン専門店、伊藤選手も太鼓判
  • 9
    湯沢市で交通事故、はねられた男性が重体
  • 10
    ロッテ山口(明桜出)は当面、4番 井口監督が期待

特集・連載(更新情報)

シリーズ 時代を語る

自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう

時代を語る
検証 佐竹県政の12年

4月に任期満了を迎える佐竹知事の3期12年の県政運営を検証する

検証 佐竹県政の12年
あれから私は

東日本大震災から10年。あの日を経験した本県関係者の歩みたどる

あれから私は 東日本大震災10年
[企画特集]スマート社会へ

情報通信技術(ICT)を活用した課題解決に取り組む動きを紹介する

[企画特集]スマート社会へ
  • 速報メールNEWS
    最新ニュースをメールでお届けします(電子版への登録が必要です)。
  • 電子号外・速報
    これまで発行した電子号外・速報の一覧です。閲覧には「Adobe Reader」などが必要です。
秋田魁新報社
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 新聞休刊日
  • 広告掲載
  • さきがけNewsCafe
  • 新聞購読
  • サイトポリシー
  • よくあるご質問
  • MYページ(電子版購読設定)
  • お問い合わせ
情報や写真・動画をお寄せください
twitter feed
  • Facebookページ
© 2021 Akita Sakigake Shimpo