
鬼は外、福は内! 秋田市のこども園で豆まき会
秋田市大町のサン・パティオこども園(三條正弘園長)で3日、節分に合わせ、豆まき会が開かれた。園に現れた鬼に、子どもたちが元気いっぱいに豆を投げて退治した。
キーワード「こども園」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田市大町のサン・パティオこども園(三條正弘園長)で3日、節分に合わせ、豆まき会が開かれた。園に現れた鬼に、子どもたちが元気いっぱいに豆を投げて退治した。
秋田県男鹿市が船越地区に新設する認定こども園の建設工事費が業者選定段階から約10億7千万円膨らんで約21億7千万円となっている問題で、事業費減額を進めてきた市は、最終的に約4億円の削減案をまとめた。…
秋田市仁井田のにいだこども園(石川勲園長)の年長園児65人が4日、同市御所野のイオンモール秋田でクリスマスコンサートを行った。園児のかわいらしい歌声が一足早いクリスマス気分を盛り上げた。
地震と津波を想定した園児の避難訓練が4日、秋田市土崎港西のこども園あきた風の遊育舎(澤口勇人園長)で開かれた。秋田臨港署の署員10人が園を訪れ、紙芝居を用いて地震発生時の身の守り方を指導した。
秋田県男鹿市が船越地区に新設する認定こども園の建設費が業者選定段階から約10億7千万円膨らんで約21億7千万円となっている問題で、市は事業費を約2億5千万円削減する案をまとめた。24日の市議会教育厚…
9月に静岡県の認定こども園で通園バスに取り残された女児が熱中症で死亡した事件を受け、秋田市は6日、市内のバス送迎を行う教育・保育施設の実地調査を始めた。最初に調査した同市山王の山王幼稚園・保育園では…
マイホームが欲しい。そんな思いが芽生えたのは昨年秋のこと。モデルハウスを見学したり、メーカーの話を聞いたりしてきたが、今は少し様子を見ようと思っている。さまざまなモノの値上がりにマインドを冷やされた…
静岡県の認定こども園で女児が通園バスに取り残され死亡した事件は、複数の職員の思い込みやミスが重なり最悪の事態を招いたと指摘されている。バスに園児が置き去りにされ死亡するケースは昨年7月にも福岡県で起…
該当するイベントがありません