中学生

キーワード「中学生」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

宿泊し、もてなし学ぶ 生保内中生「鶴の湯温泉」で職場体験

 秋田県仙北市田沢湖の生保内中学校の2年生4人が15、16の両日、乳頭温泉郷(同市田沢湖)の「鶴の湯温泉」で1泊2日の職場体験を行った。宿に泊まりながら食事の準備や接客などを経験し、国内外から観光客が…

「全国レベルの技術身に付けたい」 能代二中ソフトボール部・浅野さん、研修派遣

 日本ソフトボール協会がジュニア選手の発掘・育成を目的に実施する「全国女子ジュニア育成研修会」に、秋田県の能代二中1年でソフトボール部の浅野愛美莉さんが派遣される。浅野さんは「全国レベルの選手と練習で…

地域課題解決へ、独創的アイデア次々と 秋田活性化中学生選手権出場の6校

 11日に秋田市で開かれた第4回秋田活性化中学生選手権の全県大会では、訪問先の企業や施設の関係者らが見守る中、出場6校の生徒が自分の目で見た訪問先や地域の魅力を生かす独創的なアイデアを次々に披露した。

阿仁学園が最優秀賞に輝く 秋田活性化中学生選手権全県大会

 第4回秋田活性化中学生選手権(秋田魁新報社主催)の全県大会が11日、秋田市のさきがけホールで開かれた。県北、県央、県南の各地区大会の優秀校6校が出場。北秋田市営森吉山阿仁スキー場を訪問して活性化策を…

皆瀬中のLINEスタンプ作製 オリジナルキャラ「カエデちゃん」「イタヤくん」

 秋田県湯沢市の皆瀬中学校(池田隆校長、37人)が、交流サイト(SNS)のLINE(ライン)用のスタンプを作製、販売している。8種類で1セットになっており、同校オリジナルキャラクターのイラストに「あり…

大館一が鷹巣を下し初優勝 魁星旗県中学秋季野球

 魁星旗争奪第15回秋田県中学校秋季軟式野球大会(秋田魁新報社、県中体連、県教委、大館市教委主催)最終日は5日、大館市のニプロハチ公ドームで決勝を行い、大館一が鷹巣を3―2で下し初の栄冠に輝いた。

大館一のエース長崎「野球人生で一番の投球」 県中学秋季野球

 大館一のエース長崎勇人(2年)が連覇を狙う大曲を2安打10三振で完封。「野球人生で一番のピッチングができた」と胸を張った。

男鹿東、土壇場で逆転「一打二進」意識 県中学秋季野球

 男鹿東が土壇場で執念を見せた。1点を追う七回、連続二塁打と内野ゴロで一気に逆転した。

阿仁学園と大館東が県大会へ 秋田活性化中学生選手権県北大会

 第4回秋田活性化中学生選手権県北大会(秋田魁新報社主催)が21日、北秋田市の森吉公民館で開かれた。8校の生徒が、地元の企業・団体を訪問して考えた地域活性化策を発表。優秀校に阿仁学園(北秋田市)と大館…

地域で働く楽しさ体験 にかほ市の中学生、料理店で調理・接客学ぶ

 秋田県にかほ市の中学校3校で夏から秋にかけて、地域で働く大人が体験や講話を通じて働きがいや自分の生き方を伝える授業が行われた。レストランや商店を経営する人など計16人が講師を務め、生徒たちが地域で働…

イベント

該当するイベントがありません