全県高校総体

キーワード「全県高校総体」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

全県高校スキー開幕、3年ぶりの開会式 男女回転は角館勢V

 第68回秋田県高校総合体育大会(全県高校総体)スキー競技会が13日、鹿角市の花輪スキー場で開幕し、男女の回転を行った。男子は鎌田宇朗(ねお、角館2年)が連覇を果たし、女子は中村祐希(同3年)が初優勝…

けがでも「思い通りのタイム」 男子100メートル背泳ぎ初優勝の白鳥航生

 足のけがで万全な状態ではなかったが、2位に3秒近い差をつけて頂点に立った。「足のことを考えると思い通りのタイム。悪くない」と自ら合格点を出した。

秋田北の高橋、女子100メートル自由形で東北高校新 全県総体

 女子100メートル自由形で高橋凛(秋田北1年)が50メートルに続いて県新と東北高校新をマーク。電光掲示板にタイムが表示されると、会場がどよめき、拍手が湧き起こった。東北高校記録は9年ぶりの更新だった…

女子100m自由形、高橋(秋田北)東北高校新 全県高校総体

 第68回県高校総合体育大会(全県高校総体)の水泳競技最終日は26日、秋田市の県立総合プールで競泳男女8種目と飛び込みの決勝を行った。女子100メートル自由形で高橋凛(秋田北1年)が56秒53の県新、…

白鳥、男子1500自由形で県高校新 全県高校総体・水泳

 第68回秋田県高校総合体育大会(全県高校総体)の水泳競技第2日は25日、秋田市の県立総合プールで男女12種目の決勝を行った。男子1500メートル自由形で白鳥魁生(能代松陽1年)が16分11秒35の県…

「東北高校新は出ると思った」 自由形50m優勝の高橋凛(秋田北)

 午前の予選で更新した県記録を午後の決勝で再び塗り替え、東北高校記録も上回った。

水泳女子50m自由形、高橋(秋田北)が東北高校新 全県高校総体

 第68回県高校総合体育大会(全県高校総体)の水泳が24日、秋田市の県立総合プールで始まった。男女12種目の決勝を行い、女子50メートル自由形で高橋凛(秋田北1年)が26秒04の県新、東北高校新で優勝…

守備切り替え失点抑える バスケ男子・能代科技

 バスケットボール男子は能代科学技術が5大会連続で優勝した。秋田工との決勝では3点シュート(3P)に苦戦。ディフェンスをゾーンからマンツーマンに切り替え、相手シューターを抑え込んだ。

厳しいディフェンス、主導権渡さず バスケ女子・湯沢翔北

 序盤から相手のインサイド攻撃を封じ、厳しいディフェンスで主導権を握った。後半の出だしで足が止まりかけたが、再び攻守で激しく動き、追い上げを許さなかった。

剣道個人、男女とも秋田南制す 男子・小野、女子・宇佐見

 第68回県高校総合体育大会(全県高校総体)最終日は7日、各地で6競技が行われた。剣道個人の男子は小野太心(秋田南3年)、女子は宇佐見千紘(同2年)が制した。

イベント

該当するイベントがありません