LGBTQ

キーワード「LGBTQ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

「さまざまなマイノリティーについて考えて」秋田市でLGBTQセミナー

 LGBTQなど性的少数者への理解促進に向けたセミナーが12日、秋田市山王の県第2庁舎で開かれた。性的少数者の当事者で、損保ジャパン人事部人材開発グループの今(いま)将人さん(46)=埼玉県=が講演し…

「ここにいるよ」、200人が声上げ行進 秋田プライドマーチ

 LGBTQなど性的少数者の理解と権利を訴えて行進する「Akita Pride March」(秋田プライドマーチ)が20日、秋田市のJR秋田駅前周辺で開かれた。当事者や支援者ら約200人が、多様性を表…

北斗星(2月5日付)

 世界を沸かせた昨年のサッカーワールドカップ(W杯)では開催国カタールの人権問題が影を落とした。同性愛禁止の法律に抗議し欧州7チームが性的少数者との連帯を示す腕章を着けてプレーする方針だった。国際サッ…

多様な性、大学も配慮を 県立大でイベント、支援の在り方考える

 LGBTQなど性的少数者の学生を、大学はどのように支援したらよいのか。「性的少数者が大学で直面する困難」をテーマにしたイベントが先月30日、県立大本荘キャンパス(秋田県由利本荘市)で開かれた。県内大…

社説:同性婚訴訟判決 国会、法整備へ議論急げ

 同性婚を認めていない民法や戸籍法の諸規定は憲法違反として、同性カップルら8人が国に1人100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は、規定は「合憲」と判断した。賠償請求は棄却した。

樺太→秋田→東京→沖縄 LGBTQ運動先駆者、半生を語る

 日本における「LGBTQ(性的少数者)」運動の先駆者として知られる元編集者で自身もゲイの南定四郎(ていしろう)さん(89)=沖縄県うるま市。青年期を秋田市や男鹿市で過ごし、本県にもゆかりがある。「当…

イベント

該当するイベントがありません